佐賀県が誇る地域創生セミナー「コロカルアカデミー」
佐賀県 移住支援室が主催し、コロカルとの協力によって開かれる地域創生セミナー「コロカルアカデミー with 佐賀」。このプログラムは地域に愛着を持って盛り上げたいと願う人々に対し、創造的なヒントを提供することを目指しています。本セミナーは、全3回の講義とフィードバックセッションに分かれ、参加者は直接講師と対話しながら学ぶことができます。
開講背景
近年、副業や多様な働き方が普及する中、「地域創生に興味をもつ人」は増えています。しかし、実際に行動に移す人は少数派です。「関心があるが、行動に移せない」という層が多く、自分の思いを形にできる場が必要だというニーズが高まっています。そこで、「コロカルアカデミー」は地域創生を学び、発表を通じて新たな一歩を踏み出す機会を提供することになりました。
セミナーのポイント
1.
クリエイターからの学び
講師には、建築家のクマタイチ氏やコロカル編集長の杉江宣洋氏といった地域創生の第一線で活躍する方々が登壇します。リアルな視点から地域文化やまちづくりの魅力を学び、直接指導を受けることができます。
2.
アイデアを形にする
全3回の講義を通じて得た知識を元に、佐賀の文化や地域をテーマにした企画立案に取り組みます。最終的には、自らのアイデアをクリエイターたちからフィードバックを受けることで、さらなる発展が期待されます。
3.
仲間との交流
同じ志を持つ参加者同士のつながりが生まれ、地域創生に挑むためのコミュニティが形成されます。これにより、新たなアイデアの共有や協力関係を築くことが可能となります。
講師プロフィール
建築家であり、株式会社TAILANDを運営。独自の視点で地域に根ざした建築を手がけています。
マガジンハウスのコロカル編集長。多くのヒット企画を手がけ、地域と文化の魅力を発信しています。
マガジンハウスのプロデューサー。地域課題解決に向けたコンテンツ作りに注力しています。
地域創生をテーマにしたプランニングディレクター。デジタルクリエイティブとプロモーションの専門家です。
参加方法
参加希望の方は、特設ウェブサイトの申し込みフォームからお申し込みいただけます。参加費は無料で、オンラインでも参加可能です。多様なテーマにわかれたセミナーを自由に選んで参加できるため、ご都合に合わせて参加してください。
今後の展望
このセミナーを通じて、地域創生に興味を持つ人々が新しい一歩を踏み出し、地域活性化や人材交流が活発に行われることを期待しています。
「コロカルアカデミー with 佐賀」開催概要
主催:佐賀県 地域交流部 さが創生推進課
共催:ふるさと回帰支援センター・東京
日程:
- - 第1回セミナー:11月8日
- - 第2回セミナー:11月30日
- - 第3回セミナー:12月14日
- - 課題発表・フィードバック回:12月26日
会場:ふるさと回帰支援センター・東京(有楽町)
定員:60名(オンライン参加も可能)
この機会にぜひ、地域創生への第一歩を踏み出してみませんか?