羽田の未来を体験する「HICityスクール2025」
羽田空港や羽田イノベーションシティで開催される「HICityスクール2025」が、2025年の夏に実施されます。これは、地域の小中学生とその保護者を対象にした特別なイベントで、羽田空港の魅力を深く理解し、最先端の技術や文化に触れることができる貴重な機会です。ホテルメトロポリタン 羽田が協力企業として2年連続で参加し、さまざまな体験型のプログラムを提供します。
イベントの概要
「HICityスクール2025」は2025年8月22日(金)から10月25日(土)まで、10日間にわたり行われます。主催は羽田みらい開発株式会社、実施は羽田旅客サービス株式会社で、大田区の後援を受けています。参加対象は大田区立の小学校と中学校に在籍する生徒とその保護者です。なお、参加費はすべて無料です。
特別プログラム
特に注目したいのが、8月22日(金)に行われるプログラムです。参加者は12:45に羽田イノベーションシティに集合し、そこからホテルメトロポリタン 羽田へ移動します。13:00からはホテル内のレストラン「イル チェーロ 羽田」でのお食事が楽しめます。
午後は、参加者が2つのグループに分かれて、以下の体験を交互に実施します:
1. 客室ベッドメイク体験
2. スイートルーム等の館内見学
どちらの体験も、実際にホテルで働くスタッフの指導のもとで行われ、ホテル業界に興味のある子供たちにとって、非常に貴重な経験となることでしょう。
最終的には、15:00から羽田空港のバス見学ツアーが行われ、実際の運行を見ることで、空港の裏側を学べる機会も提供されます。17:00にはイベント終了となりますので、充実した一日になるでしょう。
ホテルメトロポリタン 羽田の魅力
このイベントの会場となる「ホテルメトロポリタン 羽田」は、羽田空港第3ターミナルからわずか1駅の天空橋駅に位置する便利な立地です。全237室の客室は、落ち着いたデザインで統一されており、エアポートサイドの部屋からは空港の美しい景色が一望できます。また、リバーサイドの客室では、開放的な眺望を楽しむことができます。
さらに、360度のパノラマビューが楽しめる屋上展望デッキや、ニューヨークスタイルのイタリアンを提供する「レストラン イル チェーロ 羽田」、宿泊者専用のジムなど、多彩な施設も魅力の一つです。
お問い合わせ
「HICityスクール2025」に関する詳細やお問い合わせは、羽田みらい開発株式会社までお願いします。興味がある方は公式サイトやお問い合わせメールを通じて、最新情報をチェックしてください。
近年、羽田空港は新たな拠点として注目を集めています。このイベントに参加することで、未来の羽田での新しい技術や文化に触れられる絶好のチャンスです。多くの地域の皆さんに参加していただき、未来を感じてほしいと思います。