旧中筋家住宅で楽しむ第24回寄席開催!落語の魅力を感じる贅沢な午後

旧中筋家住宅で楽しむ第24回寄席



和歌山市の文化財、旧中筋家住宅にて、待ちに待った第24回旧中筋家寄席が開催されます。この特別なイベントは、令和7年10月18日土曜日の午後1時30分から3時まで、古民家の大広間で行われます。

重要文化財の古民家で落語を堪能



旧中筋家住宅は、国指定の重要文化財に指定されている歴史ある建物です。その独特な雰囲気の中で、わかやま楽落会・こども落語のメンバーによる寄席を楽しむことができます。美しい古民家の空間で、落語の笑いを体験する贅沢な午後をお過ごしください。

幅広い世代のお客様を歓迎



このイベントは、未就学児や小学生、中学生、高校生から大人、高齢者に至るまで幅広い世代の方々が楽しむことができます。家族みんなで参加できる機会をぜひお見逃しなく。学校帰りや休日のお出かけにぴったりのイベントです。

参加は予約不要、安心の料金設定



参加を希望される方は、事前の申し込みは不要です。一般の方は100円、そして高校生以下は無料で参加できるため、気軽にお立ち寄りいただけます。ただし、定員は先着25名となっておりますので、早めのご来場をおすすめします。

お問い合わせ先



イベントに関しての詳細情報は、旧中筋家住宅管理事務所(073-465-3040)または文化振興課(073-435-1194)までお問い合わせください。土日祝日も対応しているため、安心して問い合わせが可能です。

文化的なひとときを体験しよう



和歌山市の自然と文化を感じるこの寄席は、普段なかなか触れることのできない落語の世界を、和やかな雰囲気の中で楽しむ絶好の機会です。この秋、家族や友人と一緒に、素敵な文化的なひとときをお楽しみください。古民家ならではの落ち着いた空間で、心温まる笑いを提供してくれることでしょう。ぜひ、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山 寄席 旧中筋家住宅

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。