テンダが新たに登場!SharePoint向け権限管理ツール「SPグループ管理ツール」
株式会社テンダは、2025年5月1日から、SharePoint Online向けの新しい権限管理ツール「SPグループ管理ツール」を提供することを発表しました。このツールは、従来の複雑な権限管理を瞬時に解決する画期的なソリューションとして、多くの企業での利用が期待されています。さらに、提供開始を記念して、価格をお得に設定した期間限定キャンペーンも実施されます。
「SPグループ管理ツール」の特長
「SPグループ管理ツール」は、Microsoft 365環境における情報共有基盤であるSharePointの権限管理を、より効率的に行うために開発されました。一般的な管理方法では、画面遷移が多く、手作業の部分が多いために、操作ミスや管理負荷が大きな課題となっていました。しかし、テンダはこれらの問題を解決するために、グループ横断的な権限管理を1つの画面で実現する「SPグループ管理ツール」を提供します。
具体的な機能
このツールを利用することで、以下のような具体的な操作や管理が可能となります:
- - SharePointグループの一元管理:登録されたSharePointグループを、分類してまとめて管理できます。
- - メンバー管理:管理グループごとにメンバーの閲覧、登録、更新、削除が行えます。
- - 一括操作:複数のSharePointグループにおいて、メンバー登録や更新、削除を同時に行えます。
- - グループ設定の流用:管理グループをコピーすることで、設定を簡便に共有できます。
- - 情報のエクスポート:管理グループに紐づくデータをCSV形式でエクスポートが可能です。
- - エラー処理の効率化:操作中にエラーが発生した場合、ログから迅速に問題点を特定できます。
これにより、異なるSharePointサイト間でも共通のユーザーを一元的に管理することができ、必要なアクセス権の付与が簡単に行えるため、セキュリティの強化と運用の利便性が実現します。
導入サポートとカスタマイズ
さらに、テンダは「SPグループ管理ツール」の導入を支援するために、30時間の導入スタートアップサポートを行います。これにより、初めてツールを使う企業でも安心して導入できます。また、顧客の要望に応じたカスタマイズにも対応しており、特定のニーズに基づく最適なソリューションが可能です。
動作環境と制限事項
「SPグループ管理ツール」には、以下の動作環境と制限があります。必要な環境を整えた上での利用をお願いします。
- - クライアント要件:Microsoft Windows 10 / 11、.NET Framework 4.6.x以上が必須です。
- - ライセンス制限:登録されたSharePointドメインのみに接続可能であり、一部のMicrosoft 365関連サービスには対応していない制限があります。
提供記念キャンペーン
新ツールの提供開始を記念して、通常価格1,250,000円(税抜)のライセンスを、キャンペーン価格の750,000円(税抜)で提供します。このお得な機会にぜひご検討ください。キャンペーンは2025年5月1日から7月31日までの限定で、発注後、8月31日までの納品となります。
まとめ
特に情報管理の効率化やセキュリティ強化が求められる現代企業において、「SPグループ管理ツール」は非常に優れた選択肢となるでしょう。詳しい情報やお問い合わせは、テンダの公式ウェブサイトをご確認ください。
株式会社テンダの公式サイト