『S.T.A.L.K.E.R.』登場
2025-03-27 16:12:22

恐怖のゾーンを探索!『S.T.A.L.K.E.R.』トリロジーSwitch版登場

恐怖と現実が交錯するゾーンへようこそ



2025年3月27日、株式会社セガはGSC Game Worldが手がけたサバイバルホラー『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy』のNintendo Switch™版パッケージを発売しました。この作品は、全世界で1,500万本以上を販売した人気シリーズの完全版であり、史上最も恐ろしいゲーム体験を提供します。

ゾーンの恐怖とは?



『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズは、ウクライナのチョルノービリ原子力発電所の周辺を舞台に、一人称視点で進行するサバイバルホラーです。終末的な設定で繰り広げられる光景は、プレイヤーに恐怖と興奮を同時に味わわせます。今作では、『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl』、『S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky』、そして『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat』の3つの物語がセットになり、より深い没入感を提供しています。

それぞれの物語の魅力



S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chornobyl



この作品では、放射線とアノマリーが広がる“ゾーン”内で、様々なストーカーが生き残りをかけて戦っています。プレイヤーは、この危険な環境の中で自己を貫きながら物語を進めることになります。貴重な資源を駆使して、ゾーンの謎を解明する挑戦が待ち受けています。

S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky



前作の物語を前提とした『Clear Sky』では、新たな派閥と彼らの相争いの中で、ゾーンを探索します。プレイヤーはアーマーや武器を強化し、より戦略的な面白さを享受できます。誰にも頼らず生き残るための選択が、迫られるのです。

S.T.A.L.K.E.R.: Call of Prypiat



続編となる本作では、主人公が政府軍のヘリの墜落を調査し、未知の地域を探索します。新たな敵も登場し、プレイヤーの判断力が試されます。多くのNPCとのやり取りや、任務を達成するためのスリリングな体験が待っています。

Nintendo Switchでの新しい体験



本作はNintendo Switchに最適化されており、ジャイロセンサーによる操作やタッチスクリーン対応といった新機能が追加されています。これにより、携帯モードとTVモードでもスムーズなゲームプレイが可能です。どんな環境でもゾーンの恐怖を楽しむことができるのは、大きな魅力でしょう。

購入情報



『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy』は現在、希望小売価格5,980円(税込6,578円)で販売中です。デジタル版は本年1月16日から配信されており、内容に応じた単品購入も可能です。

気になる方は、ぜひ公式サイト(S.T.A.L.K.E.R.公式サイト)をチェックしてみてください。ゾーンの恐怖が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: セガ S.T.A.L.K.E.R. Nintendo Switch

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。