ステップゴルフと細山田商事が手を組む
3月7日(金)、インドアゴルフスクール「ステップゴルフ」は、全国に129店舗665打席を展開する中で、新たな一歩を踏み出しました。『第59回 ジャパン ゴルフフェア 2025』において、株式会社細山田商事とのエリアFCパートナー契約を締結したのです。この契約により、福岡県内での新たな25店舗のフランチャイズ展開が決定し、両社が共に「ウエルビーイング社会」の構築に向けて協力して参ります。
店舗展開の背景と目的
ステップゴルフは、1,000万人のゴルファー創出を目指し、全国500店舗計画を掲げています。この目標を実現するため、地域の企業と協力する取り組みの一環として、細山田商事との契約が果たされたのです。新たに開業予定の25店舗は、ゴルフを通じて地域の活性化を図り、より多くの人々に健康的なライフスタイルを送っていただくための場所となることが期待されています。
細山田商事は1975年に創業し、不動産業を中心にアミューズメント事業やフランチャイズビジネスを展開している企業です。地域社会のニーズに応え、楽しさや喜びを提供することを目的としており、ステップゴルフの理念とも合致する点が契約の理由となりました。
両社の理念と取り組み
細山田商事の代表取締役社長、細山田良一氏は、「100万人のゴルファーを創出し、その笑顔が社会全体の幸せにつながる」というステップゴルフの理念に共感を示しました。この理念に基づき、両社はゴルフを通じた地域貢献活動を推進していく予定です。そして、ステップゴルフはインドアゴルフを通じて、新しいゴルファーの育成と共に、ライフスタイルの質の向上を図ることを目指しています。
代表取締役CEOの榎本考修氏も、細山田商事との提携が、ステップゴルフの成長と100万人のゴルファー創出に貢献することを願っています。両社は、共通のビジョンに基づいて、地域の人々により多くの喜びと楽しさを提供し続けていく所存です。
ステップゴルフのビジョン
2012年に設立されたステップゴルフは、「いつもの街に、ゴルフを楽しむ庭を持とう」というコンセプトを掲げ、すでに日本中で多くの人々に愛されています。現在、全国に店舗を展開し、インドアゴルフの普及に力を入れています。店舗数や会員数ともに日本一の規模を誇り、さらなる展開を目指しています。
インドアゴルフという新しい形で地域密着型のコミュニケーションスペースを提供していくことが、同社の大きな目標です。また、ゴルフを通じて、カラダを動かす楽しさや健康的なライフスタイルを提案し、地域社会全体のウェルビーイングを実現することを目指しています。
まとめ
今回のエリアFCパートナー契約は、両社にとって大きな前進です。福岡県での店舗展開が実現すれば、より多くのゴルファーや地域の方々がこの新たなゴルフ体験を楽しむことができるでしょう。ステップゴルフと細山田商事の共同の取り組みにより、地域の健康やライフスタイルが豊かになることが期待されています。今後の展開に目が離せません。