ビーチクリーン開催
2025-07-03 17:29:27

Pacific DRIVE-INが七里ヶ浜でビーチクリーンイベントを開催!地域への感謝を込めて

Pacific DRIVE-INが七里ヶ浜でのビーチクリーンイベントを成功裏に実施



2025年6月29日、Pacific DRIVE-INが七里ヶ浜で第1回「Pacific BEACH CLEAN PROJECT」を開催しました。このイベントは、同店のオープン10周年を祝うとともに、地域の環境保全と地域住民の交流を目的としています。

当日は、約50名が参加し、七里ヶ浜の海岸を舞台にビーチクリーンが行われました。参加者は年齢を問わず多様であり、家族連れの姿も多く見受けられました。また、初めてビーチクリーンに参加する方々も多数いて、Pacific DRIVE-INを通じて新しい体験をしたとの感想が寄せられました。イベントを介して自然なコミュニケーションが生まれる様子も印象的でした。

高温の中での活動でしたが、「楽しかった」との声が多く響き、参加者たちはオリジナルTシャツを着用し、蘇った海岸の美しい景色に笑顔を見せていました。また、調理された三浦野菜を使用したハワイアンキーマカレーも大人気で、多くの参加者が味わいました。参加は無料で、地域住民以外の方々にも開かれたイベントとして、多くの人々に愛されるイベントに成長することへの期待がもたれているようです。

今後もこのような清掃活動を継続する意向があり、地域とのつながりを強化し、参加者同士の交流を促進するきっかけとしていく考えです。次回のイベントは、2025年10月に予定されています。

イベント詳細



開催日: 2025年6月29日(日)
時間: 9:00~13:00
場所: Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜/七里ヶ浜海岸
参加人数: 約50名
参加費: 無料

また、有名俳優の三浦翔平さんも多忙の中ボランティアとして参加され、地域の清掃活動に貢献しました。

イベント内容



  • - ビーチクリーン (9:00~11:00)
清掃用具(トング、軍手、ごみ袋)を支給し、参加者にはオリジナルTシャツが配布されます。10名を1チームとして、スタッフが引率のもとクリーン活動を行い、活動終了後にはごみの分別・回収も実施されます。

  • - ランチ (11:30~12:30)
三浦野菜を使用したオリジナルカレーを、全ての参加者に無料で提供します。参加者同士の交流を深める良い機会となることでしょう。

協力団体


このプロジェクトは、鎌倉市やかながわ海岸美化財団の協力のもとに実施され、地域全体で環境保全の意識を高める取り組みを行っています。詳細はかながわ海岸美化財団の公式サイトをご覧ください。

Pacific DRIVE-INについて



終わりに


今後、このようなイベントが地域の皆さんとともに展開されていくことを期待しています。そして、より多くの人がビーチクリーン活動に参加することで、美しい七里ヶ浜の環境が保たれることを願ってやみません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Pacific DRIVE-IN ビーチクリーン 七里ヶ浜

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。