HCJ2025のPOS+ブース
2025-01-31 21:13:53

東京ビッグサイトで行われる第53回国際ホテル・レストラン・ショーでのPOS+出展のご案内

クラウド型モバイルPOSレジ「POS+」が国際ホテル・レストラン・ショーに出展



ポスタス株式会社は、2025年2月4日から7日まで東京ビッグサイトで開催される「第53回国際ホテル・レストラン・ショー(HCJ2025)」に出展します。このイベントは、サービス産業の活性化を目的とした商談専門展であり、ホスピタリティ業界やフードサービス業界の最新トレンドが集結する場です。

出展の目的



「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるポスタスは、飲食店や小売店向けの業務効率化に資する製品を多数紹介します。近年の物価高騰やコロナ禍の影響で、店舗運営はさまざまな課題に直面しています。そこで、ポスタスが提供するPOS+は、効率的な業務運営を実現するための強力なツールとして注目されています。

イベントの概要



  • - 名称: 第53回国際ホテル・レストラン・ショー(HCJ2025)
  • - 会期: 2025年2月4日(火)~2月7日(金)
  • - 時間: 10:00-17:00(7日は16:30まで)
  • - 会場: 東京ビッグサイト東展示棟
  • - 入場料: 無料(事前の来場者登録が必要)
  • - 公式サイト: HCJ2025

出展製品の特徴



ポスタスのブースでは、以下のような特化した製品やサービスを体験できます。

1. POS+ selfregi(ポスタスセルフレジ)

このセルフレジは、顧客が自身のスマートフォンで操作できる機能を持ち、感染症リスクを低減します。お客様が直接レジを操作できるため、業務効率が大幅に向上します。ランチやディナーでのオペレーションの変化にも柔軟に対応できます。

2. POS+ self order(ポスタスセルフオーダー)

お客様は、QRコードを読み取ることで自身のスマホ上で注文を完結できます。対面の接触を減らし、スタッフを呼ぶことなく追加の注文も可能。これにより、接客機会の損失を防ぎ、客単価向上に繋がります。

3. Stera terminal(ステラターミナル)

この次世代決済端末は、さまざまな決済方法に対応可能です。一台でクレジットカードやQRコードなどの決済を扱えるため、店舗業務の省スペース化と効率化が進みます。POSレジと連携することで、二度打ちのリスクを低減し、スムーズな会計を実現します。

お迎えする方へ



「POS+」の特長を体験し、店舗の業務効率化やコスト削減についてのアイデアを得る絶好の機会です。現場での実機をお試しいただけるので、興味のある方はぜひブースにお立ち寄りください。

ポスタスの取り組み



ポスタスは、業界特化のクラウド型モバイルPOSレジを通じて、飲食業、小売業、理美容業、クリニックなどさまざまな業種での生産性向上を目指します。

これからも、「POS+」による効率的な店舗運営の実現をサポートし続けてまいります。詳細な情報については、ポスタス株式会社公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ビッグサイト HCJ2025 POS+(ポスタス)

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。