日本勢選手の奮闘!ウィンブルドンテニス2025が間近に迫る
2025年のグランドスラム第3戦、「ウィンブルドンテニス」がいよいよ6月30日から始まります。WOWOWが連日生中継を予定しており、特に日本のテニス界に目を向けると、出場する選手たちの意気込みが高まっています。男子シングルスには西岡良仁選手と望月慎太郎選手、女子シングルスには大坂なおみ選手、内島萌夏選手、伊藤あおい選手の計5名が挑みます。
\日本代表選手のインタビュー/
選手たちの独占インタビューが行われ、特に注目されるポイントや彼らの思いを聞くことができました。
西岡良仁選手
西岡選手は、今回の大会に向けて体調の回復を実感しているものの、試合数が不足している点に不安を抱えていると語ります。特に初戦では、ブルガリアのG.ディミトロフ選手との対戦が待っています。彼は経験豊富で、技術にも優れた選手であり、万全の状態で立ち向かう必要があると感じています。
「彼は巧みなプレースタイルで、サーブやボレーが優れています。私自身も冷静にプレッシャーをかけられるようにしたいです。」と意気込んでいます。
望月慎太郎選手
予選を勝ち抜いた望月選手は、2年ぶりにウィンブルドンに戻り、「この特別な場所で試合ができる喜びを感じている」と興奮を隠せません。初戦の相手はG.ゼッピエーリ選手で、彼に挑む意気込みを見せています。
「挑戦者の立場で、全力で立ち向かいたいと思っています。」
大坂なおみ選手
大坂選手は全仏オープンでの逆転負けから気持ちを立て直し、ウィンブルドンに出場する準備が整った様子です。彼女は今、心身ともに調子が良いと話し、初戦ではオーストラリアのT.ギブソン選手との対戦が待ち受けています。「初めての対戦相手について調べるつもりです。」と語っています。
内島萌夏選手
内島選手は最近まで膝の怪我に悩まされていましたが、現在はほぼ100%に近い状態でウィンブルドンを迎えることができると語ります。「芝コートは難しいですが、短いシーズンを楽しんで戦いたいです。」と意気込みを見せています。
伊藤あおい選手
初のグランドスラム本戦に出場する伊藤選手。「すごい場所でのプレーに緊張感を持ちながらも、楽しんでプレーしたいです。」と話し、出場できることを喜んでいます。初戦ではK.ラヒモワ選手との対戦が控えています。目標は、まずは1勝をあげることだと語りました。
放送情報
ウィンブルドンテニスは6月30日から7月13日まで、WOWOWにて生中継されます。テニスファンには絶好の機会ですので、ぜひチェックしてみてください!
- - 6月30日:午後6:45~「第1日デイセッション 男女シングルス1回戦」放送
- - 7月1日:午前0:00~「第1日ナイトセッション 男女シングルス1回戦」放送
公式サイトやSNSで最新情報を確認し、熱い大会を見逃さないようにしましょう!