音楽とプールの祭典
2025-09-10 13:58:49

市民プールが音楽の舞台に!POOOL FESTIVAL 2025の魅力を紹介

市民プールが音楽の聖地に変貌!



2025年9月6日と7日の2日間、大阪堺市の大浜公園プールで開催された『POOOL FESTIVAL 2025 Presented by MUSIC CIRCUS』が大成功を収めました。家族連れから音楽好きまで、約2,000人もの人々が集まり、非日常感あふれるプールフェスの魅力に触れました。一般的な市民プールとは思えない、まさにリゾートのような空間が演出されたのです。

幅広い音楽と多彩なパフォーマンス



本フェスには、EDM、HOUSE、TECHNO、HIPHOP、さらにはK-POPやJ-POPなど、70組以上のアーティストが集まりました。関西を中心に、多彩なDJたちがステージで繰り広げるパフォーマンスは、昼間の青空の下、見る人々を惹きつけました。夜になると、プールが光り輝き、幻想的な雰囲気に。一瞬の夢の中にいるかのような感覚を、来場者全員で味わいました。

体感型のアクティビティと魅惑的なフード



参加者は水着でプールに入るスタイルが基本。泡マシーンや水鉄砲、浮き輪などのアトラクションが楽しめるだけでなく、ビンゴ大会も行われ、さまざまなエンターテインメントが用意されていました。フード&ドリンクブースには、夏の暑さを吹き飛ばすメニューが揃い、来場者に嬉しいひとときを提供しました。

MUSIC CIRCUSの新たな挑戦



主催のMUSIC CIRCUSは、これまでに62万6,500人以上の動員を誇る実績を持ち、国内外から数多くのアーティストを迎え入れてきた団体です。今年からは、東証上場企業のNEXYZ.Groupと提携し、地域活性化に向けた新プロジェクトを展開中です。単なる音楽イベントに留まらず、地域経済の循環を促進し、訪れる人々に笑顔と喜びを届けています。

これからの展望



『POOOL FESTIVAL』は、今後も全国規模でリピーターを狙い、さまざまな地方で地域の特性を活かした音楽イベントを開催予定です。音楽と食、さらには自然の調和を保ちながら、地方創生に寄与していくことを目指し、さらなる発展が期待されています。

市民プールが音楽の舞台として新たに誕生した『POOOL FESTIVAL 2025』、その詳細は公式サイトでぜひご確認を!

公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: MUSIC CIRCUS POOOL FESTIVAL 大浜公園プール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。