HALMEK up始動
2025-11-06 13:27:01

新たなSNS発信を目指す「HALMEK up アンバサダー」始動

HALMEK up アンバサダーの始動



近年、50代以上の女性のSNS利用が急増しています。2025年には、SNS利用率が41.5%を超えるという推測が立っています。また、50代女性の約9割、60代女性の約8割がSNSを通じて商品を購入した経験があることから、SNSがただの情報源ではなく、共感と購買の場へと進化していることがわかります。

このような変化に伴い、株式会社ハルメクは「HALMEK up アンバサダー」という新たな組織を発表しました。これは、50代からの女性が自らの言葉で日常や価値観を発信し、共感を広げることを目的としたものです。特に、50代以上の発信者がまだまだ少ないことから、同じ世代のリアルな声を求めるニーズに応える狙いがあります。

アンバサダーは、「今日も明日も、楽しみになる」をコンセプトに、髪型からライフスタイルまで多彩な分野で活躍するメンバーで構成されているため、自分の体験を通じたリアルな情報発信が期待されています。このメンバーたちは、ハルメクグループや企業と協働し、商品を実際に体験し、その魅力を伝える活動を行うと共に、記事や動画への登場、各種企画会議への参加も行います。

HALMEK upの魅力



「HALMEK up」自体は、50代からの女性がより豊かに生きるためのヒントを提供するWEBメディアです。共感と実用を重視し、人生後半を楽しめる記事や動画を掲載しています。最近では「HALMEK TV」を立ち上げ、映像を通じて情報を発信する新しい形にも取り組んでいます。このように、ハルメクは50代の女性が自分らしく生活できる情報を発信し続けています。

さらにフリー時代の今、新たに行う「HALMEK up アンバサダー」を通じて、オトナ世代のSNSの活用がどのように行われているかを広く知ってもらうためのオンラインセミナーも開催します。このセミナーは無料で受講でき、ハルメクの事例をもとにした具体的なヒントや実践方法が紹介されます。実施予定日は2025年11月27日で、定員は100名です。

結論



「HALMEK up アンバサダー」の始動は、50代以上の女性に新たなSNS発信の場を提供し、リアルな声を通じて共感を広げる試みです。この取り組みを通じて、日常の中での楽しみや共感が生まれ、さらには多くの人々が前向きに生きるきっかけになることを期待しています。ハルメクが提供する多彩な情報が、何気ない日常を輝けるものに変えてくれるでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ハルメク アンバサダー SNS

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。