アートの魅力が紙で広がる!WHAT CAFE EXHIBITION
東京都品川区にあるアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE」では、2025年5月3日から5月6日まで、ベテラン作家から若手作家まで、さまざまなアーティストの作品を集めた「WHAT CAFE EXHIBITION vol.41:ON PAPER:Art and Print Market」を開催します。このイベントでは、紙をテーマにした表現が満載で、観覧者は新たなアートの魅力を体感できます。
展示概要
開催期間
- - 日時: 2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝)
- - 営業時間: 11:00~18:00(最終日17:00閉館)
- - 入場料: 無料
会場では、ペインティングやドローイング、版画や写真など、紙を基にしたさまざまなアート作品が展示されます。特に、アーティストにとって身近な素材である「紙」を通じ、その表現の可能性を広げる作品がラインナップされています。観覧者はアートの美しさに触れながら、現代アートシーンの多様性を感じることができるでしょう。
展示の中では、アーティストによる自主制作の冊子やZINEも並び、気に入った作品をその場で購入して持ち帰れるマーケットの要素も併せ持っています。アートとマーケットが共存する不思議な空間で、とても楽しい時間が過ごせることでしょう。
出展アーティスト
出展されるアーティストの中には、以下のような素晴らしい作家が含まれています(敬称略・順不同):
- - biscuit gallery: 太田るなシャワ、髙久秀美、辻凪彩、他
- - GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE: 木梨銀士、山下源輝、他
- - GALLERY SCENA: 沖綾乃、木下理子、他
- - Gallery Yukihira: 植田陽貴、大槻香奈、他
- - myheirloom: 金田剛、平良菫、他
- - Otherwise Gallery: 髙橋健太、松平莉奈、他
- - TAKU SOMETANI GALLERY: 愛甲次郎、西村涼、他
- - WATERMARK arts & crafts: 古屋真美、山本剛史、他
- - WHAT CAFE: 奥村彰一、タナカマコト、他
これらのアーティストが生み出す作品は、各々の感性に基づいた独自の視点を反映しています。アートに触れながら、楽しみながらお話しすることで、作家とも交流が生まれるかもしれません。アートの世界に新たな一歩を踏み出す絶好の機会です。
WHAT CAFEの魅力
WHAT CAFEは、現代アートの普及と未来のアーティスト支援に力を入れています。800㎡という広々とした空間は明るさも感じられ、訪れるたびに新しいアートと出会える場所です。各展示会ごとに展示内容が入れ替わり、毎回違った楽しみが待っています。また、ワークショップや交流会も行われており、アートを通じての新しい体験ができます。
カフェスペースでは、美味しいお食事やドリンクを楽しみつつ、アートに囲まれた優雅なひとときを過ごすことも可能です。
アートに興味がある方はもちろん、気軽に立ち寄れるカフェとしてもおすすめのWHAT CAFE。この展示会「ON PAPER」で、紙の芸術が織りなす新しい発見と感動を。この機会をぜひご利用ください。