田口涼太郎選手が全日本テニス選手権でダブルクラウンを達成!
東京エリアを拠点とするTeam RECの田口涼太郎選手が、2025年10月5日から12日まで行われた「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権100th Supported by 橋本総業ホールディングス」において、シングルスとダブルスの両部門で優勝し、見事にダブルクラウンを達成しました。この快挙は、記念すべき第100回大会という歴史的な舞台で成し遂げられたものであり、日本テニス界においても特別な意味を持つものです。
感動の舞台裏
田口選手は、2024年の大会でベスト4という悔しい結果を経験しており、その思いを胸に臨んだ今回の大会では、強い集中力と勝負強さを発揮しました。特にダブルスでは、パートナーである野口政勝選手との息の合ったプレーが光り、フルセットに持ち込まれる接戦を制しています。
怪我に悩まされた2025年前半のシーズンから復帰後、初めての全日本選手権への出場は急遽決まったもの。しかし、コーチからのチャレンジ精神に背中を押され、出場を決意し、結果として両種目制覇を果たすこととなりました。この双冠獲得は、2005年に岩渕聡選手が成し遂げて以来、実に20年ぶりの快挙となります。
田口選手の勝負スタイルと背景
田口涼太郎選手は、173センチの身長を生かしたアグレッシブなプレースタイルが特徴です。6歳からテニスを始め、2023年にプロ転向を果たしました。その後も全日本選手権での準優勝やベスト4を経て、今大会での二冠獲得へとつながっています。
田口選手のコメント
「去年の大会ではベスト4という結果で悔しい思いをしましたが、今回このような素晴らしい結果を得られ、本当に嬉しいです。支えてくれたTeam RECの皆様、コーチ、スポンサーの方々のおかげです。この結果を通過点として、グランドスラム出場を目指してさらに前に進んでいきたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いします。」
Team RECの取り組みと未来
Team RECは、テニスをより多くの方に普及させることを目指しており、キッズからシニアまで幅広い層を対象にテニスの楽しさを伝えるためのスクール運営を行っています。また、プロ選手の育成や夢の実現にも焦点を当て、地域貢献やジュニア育成にも力を入れています。
今後は、田口選手のさらなる成長をサポートしつつ、全国の大会や実業団の日本リーグへの参戦を応援していく方針です。田口選手やTeam RECへの温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。
企業情報
株式会社レック興発は、東京都千代田区に本社を構え、首都圏で15か所のテニススクールを展開しています。1973年に設立されて以来、52年にわたりテニスの普及と選手育成に尽力してきました。最近では早稲田大学テニス部との業務提携も果たし、さらなる発展を目指しています。公式サイトは
こちらです。