TRANBI感謝イベント
2025-04-23 14:43:13

TRANBIが20万会員突破記念イベントを2025年に開催!M&Aの新たな挑戦の場

TRANBIユーザー感謝イベント2025



都内最大規模のM&Aプラットフォーム「TRANBI」を運営する株式会社トランビが、ユーザー数20万人突破を記念して「TRANBIユーザー感謝イベント2025」を開催します。この特別なイベントは、M&A業界の多様なユーザーが交流し、学び合う場として設計されています。

イベント概要


  • - 日時: 2025年5月28日(水)18:30~20:30(18:00より受付開始)
  • - 会場: SHIBUYA QWS(渋谷スクランブルスクエア東棟15階)
  • - 参加費:
- TRANBI有料会員・成約者:無料
- TRANBI無料会員:5,500円(税込)
- オンライン視聴:無料
  • - 定員:
- 会場:100名(定員に達し次第締切)
- オンライン:500名

主要プログラム


本イベントでは、様々な魅力的なプログラムが用意されています。
  • - ウェルカムスピーチ
  • - TRANBIベストM&A賞ノミネートユーザーによるピッチ
  • - M&A賞の発表と表彰
  • - テーマ別ディスカッション
  • - ネットワーキングタイム

これらのプログラムを通じて、参加者はM&Aのトレンドや成功事例、さらにはBtoBのビジネスチャンスを深く理解することができます。これまでの経験者たちが集結し、それぞれの挑戦や成長の物語を共有する瞬間は、M&Aの新たな可能性を引き出すことでしょう。

ノミネートユーザー紹介


今回のイベントでは、いくつかの特別なノミネートユーザーが紹介されます。彼らはそれぞれの分野で独自の成功を収めた経営者であり、M&Aを通じて飛躍的な成長を遂げています。
  • - 株式会社カネバンの金子弘行氏は、M&Aを通じて事業の拡大に成功し、その後の売上は驚異の1500%増を記録。
  • - 株式会社パパゲーノの田中康雅氏は、AIを活用した福祉業界のDXに寄与し、M&Aを通じた革新を果たしています。
  • - 合同会社ろけファンの華井玲奈氏は、レンタルスペースの改装に成功し、3か月で売上を倍増させた実績を持っています。
経験者たちの成功事例は、M&Aの促進のみならず、日本の中小企業の未来を切り開く力となります。

参加方法


参加を希望される方は、TRANBIにログインの上、公式イベントページより申し込みを行ってください。申し込みにはTRANBIの会員登録が必須です。登録は無料ですので、この機会にぜひご加入ください。

この感謝イベントは、M&Aを通じた新たな挑戦と成長を共有する貴重な機会です。お忙しい中かと思いますが、ぜひご参加いただき、新しい知見を得て、自身のビジネスにも活かしてみてはいかがでしょうか。会場での皆様との出会いを心より楽しみにしております。

TRANBIについて


株式会社トランビは、2011年から日本初のM&Aプラットフォームとして、事業承継やM&Aの支援を行ってきました。日本の経済を活性化させるため、これからも多くの企業や個人の挑戦を後押ししていくことを誓っています。

公式ウェブサイト: TRANBI公式サイト
お問い合わせ: press@tranbi.com
  • ---


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: M&A TRANBI ユーザー感謝

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。