トリマとサンリオのコラボ
2025-11-04 10:30:30

移動でサンリオのキャラクターが楽しめる新機能「トリマ」登場

トリマとサンリオキャラクターズの夢のコラボレーション



ジオテクノロジーズ株式会社が提供する、移動でポイントが貯まる人気アプリ「トリマ」が、新たにサンリオキャラクターズとのコラボレーションを発表しました。この企画は2025年11月4日からスタートし、長期にわたって楽しめる内容となっています。トリマは、通勤やお出かけの移動中に自動でポイントを貯めることができるアプリで、歩数や移動距離に応じてマイルが貯まるため、日々のライフスタイルにフィットしたお手軽なポイント活動が実現可能です。

コラボの概要



今回のコラボレーションでは、「トリマ」アプリ内に新たな着せ替え機能が追加され、ユーザーはサンリオの人気キャラクターに基づいたオリジナル衣装を楽しむことができます。第一弾として11月にはハローキティが登場し、以降1年間にわたり、毎月異なるサンリオキャラクターが新たに追加されます。

このように、アプリのキャラクター「トリ丸」を好きなサンリオキャラクターにカスタマイズできる新機能の導入により、ユーザーは自身の移動をより楽しむことができるでしょう。また、コラボ衣装は、魅力的な限定デザインが提供されるため、ファンにとって見逃せないポイントとなります。

トリマアプリの魅力



「トリマ」は、ただのポイントアプリにとどまらず、健康管理にも寄与します。ユーザーは移動の履歴を確認したり、消費カロリーを把握したりすることができ、日常生活の中で健康を意識した活動が可能です。貯まったマイルは現金や様々な電子マネーに交換でき、さらに森林保全団体や国境なき医師団への寄付機能もあります。

このように、エコや社会貢献に意識を向けられるのも「トリマ」の大きな魅力の一つです。移動することで得られるポイントを貯めながら、健康を気遣い、さらには社会にも貢献できるという充実した体験が、ユーザーの心を掴んでいます。

ジオテクノロジーズ株式会社の取り組み



ジオテクノロジーズ株式会社は1994年に設立され、デジタル地図の提供を行ってきました。地図ソフト「MapFan」や様々な位置情報ソリューションを展開し、高度な自動運転技術を支える地図データの提供にも力を入れてきました。近年では、「トリマ」アプリを通じてユーザーの移動情報をリアルタイムで把握し、ビッグデータ分析を通じて快適で持続可能な社会の実現を目指しています。

コロナ禍の影響で移動が制限される中、このような新たな取り組みを通じて、ユーザーに楽しく、実用的な体験を提供することに情熱を注ぎ続けています。

「トリマ」とサンリオキャラクターズのコラボは、ただのアプリの機能強化にとどまらず、日々の生活に彩りを与えてくれる素敵な試みです。ぜひ、あなたも移動しながらサンリオの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。新たなキャラクターの登場が待ち遠しいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ ハローキティ トリマ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。