小宮が受賞!
2025-11-11 13:28:21

若手プランナー小宮寛平、Spotify Hits 2025で味の素賞受賞!

若手プランナー小宮寛平、Spotify Hits 2025で味の素賞受賞!



ワンメディア株式会社に所属する小宮寛平が、Spotifyが主催するデジタル音声広告のクリエイティブアワード「Spotify Hits 2025」の『Future Hitmakers』部門で味の素賞を受賞しました。この受賞は、彼が若手としての新たな一歩を踏み出した証です。

受賞の背景



Spotifyは、世界中で7億人以上のユーザーを抱えるオーディオストリーミングサービス。このプラットフォームが開催する「Spotify Hits 2025」は、音楽から広告まで多様なメディアフォーマットを活用して、人々の心を動かすクリエイティブなキャンペーンを表彰するものです。今年の受賞式は11月10日に行われました。

『Future Hitmakers』という新設された部門では、30歳以下の若手クリエイターが対象となり、クリエイティブなアイデアを募っています。この部門において、ワンメディアから参加した小宮が受賞したことは、同社のクリエイティブ力の高さをも示しています。

受賞したプロジェクトについて



小宮が手がけたプロジェクトは、味の素株式会社のブランド「Knorr®」を用いたもので、そのテーマは「味の素商品ブランドと若者を音でつなぐコミュニケーション」でした。プロジェクト名は「猫舌クノール 〜聴き終えると、ちょうどいい温度になるプレイリスト〜」です。

彼は、SNSプラットフォーム上で「猫舌」と「クノール」に関する投稿を調査し、100件以上の反応を発見しました。この調査をもとに、「猫舌でもクノールのスープを楽しみたい」という若者のニーズを掴み、Spotifyを中心にしたプロモーションに発展させました。

お湯を注いでからスープがちょうど飲みやすい温度になるまでの待ち時間を、Spotifyの音楽を楽しむ時間に変えることで、ブランド体験を豊かにしました。また、音声広告やSpotifyの機能「The Stage」を活用し、ユーザーにとって12分間をより充実したものにしようとしたのです。

審査員からの高評価



味の素の副センター長である向井育子氏は、受賞のコメントの中で「猫舌」というテーマについて、その独自性と多くの人に共感される点を高く評価しました。また、熱々のスープを待つ時間を楽しむという新しい視点も、温かさを伝える重要な要素だと考えられています。こうしたアイデアが「心と体を温める」という味の素のブランド価値にマッチしており、他の人々もこの作品に触れることでブランドに対する愛着が増すと期待されています。

小宮のコメント



受賞後、小宮は「Spotify Hits 2025」での受賞を大変光栄に思うとコメントしました。自らの猫舌の経験と、日々の食事への思いを込めたプロジェクトで評価されたことに喜びを表し、今後のクリエイティブ活動への意欲も語っています。

ミートアップイベントの開催



この度の受賞を記念して、ワンメディアは30歳以下のクリエイター向けにミートアップイベントを開催します。このイベントでは、小宮自身が受賞に至るまでのプロセスやクリエイティブ発想法を共有し、参加者に向けたインスピレーションを提供します。イベントはDecember 5, 2025、東京都目黒区のROJU NAKAMEGUROで行われる予定です。

参加申し込み



参加条件は30歳以下で、クリエイティブ業界に興味のある方ならどなたでもお申し込み可能です。この機会に、次世代のクリエイターたちと共に新しいアイデアについて語り合える場を提供します。

ワンメディアとSpotifyの関係



ワンメディアは、SNSでのインフルエンサーとのコラボレーションを通じて、多様な企業に向けたクリエイティブなソリューションを提供しています。Spotifyとの連携によって、音楽とともに商品の魅力を伝える新たな試みを行い続けています。今後の展望と共に、より多くの若手クリエイターたちが活躍する場が広がることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Spotify 味の素 広告賞

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。