『TERAVIT オリジナルサウンドトラック』の全貌
サイバーステップ株式会社が手掛ける新たなサンドボックスゲーム『テラビット』。このゲームから生まれたCDアルバム『TERAVIT オリジナルサウンドトラック』が注目を集めています。音楽監督には、ゲーム音楽界のレジェンドたちが名を連ねており、その心躍るサウンドはまさにマスターピース。さらに、トラックリストもついに公開され、期待が高まります。
豪華アーティストたちに彩られたサウンド
『TERAVIT』の音楽を手掛けているのは、菊田裕樹、佐野電磁、下村陽子、古代祐三、佐宗綾子、江口孝宏など、ゲーム音楽の重鎮たち。彼らによって作り出された36曲のトラックは、90年代ゲームコンソールの懐かしい音色を思い起こさせるものとなっており、まさにノスタルジー満載です。音楽ファンやゲームファンにとって、たまらない魅力が詰まっています。
アルバムの詳細
『TERAVIT オリジナルサウンドトラック』は、2025年5月16日(金)に一般販売される予定です。定価は3,190円(税込2,900円)で、音楽CD1枚組に加えて、4ページのブックレットも付属予定です。これにより、アルバムを手にする歓びが一層増しますね。
先行販売の機会を見逃すな!
なんと、2025年4月27日(日)に東京流通センターで開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3-2025春」のスーパースィープブースで、このアルバムが先行販売されることが決定しました。この機会にぜひ立ち寄り、お目当てのCDを手に入れてください。
M3-2025春 出展情報
- - 開催日時: 2025年4月27日(日) 10:30~15:30
- - 場所: 東京流通センター(TRC) 第一・第二展示場
- - ブース名: とるば堂&スーパースィープ
- - ブースNo.: 第一展示場 H-01ab
『テラビット』の魅力
『テラビット』は、誰でも気軽に楽しめる基本プレイ無料のサンドボックスゲームです。プレイヤーはさまざまなブロックを使って、独自のボクセルワールドを作り上げられます。また、ゲーム要素を追加することで、自らがゲームクリエイターとしての体験を楽しむ事ができるのもこのゲームの大きな魅力です。
サービス概要
- - タイトル: テラビット / TERAVIT
- - ジャンル: みんなで作るサンドボックスゲーム(マルチプレイ対応)
- - 販売: 基本プレイ無料(アイテム販売あり)
- - 対応OS: Windows® 8.1 / 10 / 11、スマートフォン(iOS / Android)、Nintendo Switch™、PlayStation®4 / PlayStation®5
- - 公式サイト: TERAVIT公式サイト
- - 公式X: teravit_jp
この新たなサウンドトラックが、どのように『テラビット』の世界を彩るのか、そしてプレイヤーにどのような新しい体験を提供するのか、これからの展開に期待が高まります!