島根の魅力、旅行ガイド
2025-03-20 13:00:26

島根の魅力を深堀!新しい旅行ガイド『d design travel SHIMANE』が登場

島根の新たな魅力を知るガイド



2025年4月18日(金)、全国発売される『d design travel SHIMANE』は、島根県のユニークな文化と風景を体験できるトラベルガイドです。このガイドは、D&DEPARTMENT PROJECTが展開する全国47都道府県を特集したシリーズの一環として、地域の“らしさ”を深く掘り下げることを目的としています。さらに、出版を記念して、2025年3月20日(木)から渋谷ヒカリエで展覧会やトークショー、郷土料理を楽しむイベントが開催されるなど、多様な企画が予定されています。

島根の個性が息づくガイドブック



島根県は、これまで「日本一の田舎」と揶揄されてきましたが、その特異性こそが島根の魅力。外部からの影響が少なく、自らの文化や気風を大切に守ってきたその土地ならではの個性が『d design travel SHIMANE』では産業、食文化、伝統芸能、観光名所など多岐にわたって紹介されています。ガイドの表紙には、作陶家舩木研兒氏の陶板『鶏』が使用され、島根のアートと文化の象徴として読者を迎え入れます。

編集スタイルにこだわり



『d design travel SHIMANE』の魅力は、その編集スタイルにもあります。まず、編集部は一般参加者と共に公開編集会議を行い、島根らしさを共に考えながら取材地を決定。このアプローチは、地元住民の視点を取り入れることにより、よりリアルで深い情報を提供しています。

その後、編集長が2ヶ月にわたり島根県に滞在し、地元の人々との交流や体験を通して、実際に価値のあるスポットを選定しました。取材を通じて得た知識と感動を元に、正直で本音の言葉で情報を提供しています。

島根を五感で体験するイベント



渋谷ヒカリエで行われる連動企画では、地域の工芸品や民藝をテーマにした「d design travel SHIMANE EXHIBITION」が開催され、実際に使用されている道具や備品、装飾品が一堂に展示される予定です。また、地域の美味しい料理を味わう「島根定食」も登場し、参加者は島根の魅力を五感で体感することができます。開催期間は2025年3月20日から6月29日まで。

特別イベントが盛りだくさん



さらに、2025年3月22日(土)には、著名なゲストを招いたトークショーや、島根の食文化を楽しむ立食形式の“島根祭り”が開催される予定です。地域の文化や歴史を語る機会として、編集部が選んだ個性的なゲストたちとの交流が期待されます。

まとめ



『d design travel SHIMANE』は、単なる観光ガイドではなく、島根県そのものを再発見し、地域の良さを再確認するための新しい視点をもたらしてくれる一冊です。地域の人々とともに作り上げられたこのガイドブックを手にし、島根の豊かな文化と景観を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 島根 旅行 ガイドブック

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。