深川のアート祭
2025-10-15 12:55:58

アートでつながる深川の街「おしゃべりな芸術祭2025」が開幕!

アートの力が人々を結びつけ、深川の街を彩る「アートパラ深川 おしゃべりな芸術祭2025」が、2025年10月18日(土)から26日(日)までの9日間にわたり開催されます。この市民芸術祭は、障がいのあるアーティストと市民が協力して創り上げるイベントであり、今年で第6回目を迎えます。過去の開催から52万6000人以上が来場した実績を持ち、年々その魅力が広がっています。

本祭りの魅力は、アートが偶然の出会いを生み出し、立ち止まった人々の「対話」を促す点です。アート作品が持つメッセージを通じて、多様性を理解し、共に生きる社会を築くヒントを提供します。特に、障がいのあるアーティストの個性や才能を社会に広げることに焦点を当てています。

主な企画



街なかアート展示


街を散策しながらアートを発見する楽しさを提供する街なかアート展示では、門前仲町、清澄白河、森下のエリアを舞台にし、歴史ある神社やカフェ、商店街にアート作品が展示されます。作品が街の記憶や文化と響き合い、訪れる人々に新たなインスピレーションを与えます。

  • - 門前仲町エリア: 富岡八幡宮や深川不動堂周辺の老舗商店で展示され、アートが歴史の息吹と交わる空間を演出。

  • - 清澄白河エリア: 美しい日本庭園やカフェで、アーティストの独自の視点を持つ作品が訪れる人々を魅了。

  • - 森下エリア: 深川にゆかりのある偉人やアートが交錯し、地域の歴史を尊重しながらアートが楽しめる。

アートパラマーケットフェア(AMF)


障がいのあるアーティストが創作した作品を展示・販売するアートマーケットが大正記念館で開催されます。特に、全国公募展で入賞したアーティストの原画や複製画など、貴重な作品が一堂に会します。会期中は入場無料なので、思う存分アートを楽しむことができます。

  • - 会場: 大正記念館(東京都江東区清澄3-3-9)
会期: 10月18日(土)~26日(日)10:00~16:30(最終受付は16:00)。

  • - 深川不動堂のロータスホールでも開催: 同期にアートの魅力を体感できます。

アートパラ音楽祭


新たに加わった「アートパラ音楽祭~オールアビリティ・オールエイジ~」では、地域の音楽ユニットが集まり、多彩なパフォーマンスを行います。ボッチャの体験コーナーも設けられ、参加者全員が楽しく体験できるイベントです。

  • - 会場: 江東区立深川小学校・体育館
会期: 10月19日(日)12:00~15:30。

公式グッズ販売


アートパラ深川の公式グッズも販売されます。デザインは2024年度の受賞作品から採用されており、Tシャツやポーチなど様々なアイテムが用意されています。これらの商品は、各アーティストへの支援にもつながります。

また、ハートをテーマにした作品展示や公式案内所も設置予定で、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。

まとめ



「アートパラ深川 おしゃべりな芸術祭2025」は、街全体がアートで彩られる貴重な機会です。アートを通して、深川の魅力や多様性を感じながら、ぜひ皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: アート 芸術祭 深川

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。