新マンガサイト誕生
2025-10-17 12:53:38

新マンガサイト「竹コミ!」が誕生!話題の作品を一挙配信へ

新マンガサイト「竹コミ!」が登場!



2025年10月17日、竹書房が新たにリリースしたコミックサイト「竹コミ!」がオープンしました。このサイトは、株式会社コミチが提供する新しいマンガSaaS「コミチ+」に基づいて運営されており、利用者がより簡単にさまざまな漫画にアクセスできるようになります。これにより、興味深い作品の配信が期待されており、『WEBコミックガンマ』や『WEBコミックガンマぷらす』、さらに『ストーリアダッシュ』や『まんがライフWIN』などの人気タイトルが、一堂に集まります。

竹書房の歴史と展望



竹書房は1972年に設立され、麻雀漫画誌『近代麻雀』や4コマ漫画雑誌を手がける出版社です。その豊富な制作経験を活かし、今回の「竹コミ!」も新しい試みとしてスタートしました。アナログからデジタルへのシフトが進む中、竹書房は自社のブランディングを強化し、作品の認知度を高めるために「コミチ+」を導入しました。

新しい読書体験を提供



「竹コミ!」では、ユーザー登録をした利用者に対し、特典が用意されています。登録後、23時間に1話無料で読むことができるシステムや、ミッションを達成することで入手できるチケットも用意されています。異世界、ラブコメ、ファンタジー、ホラーなどの多彩なジャンルの人気漫画が楽しめます。

参加型のキャンペーン



サイトオープンを記念して、竹書房は特別キャンペーンを実施中です。特定のエピソードが完全無料または会員限定で配信されるなど、ユーザーが楽しめるコンテンツを豊富に用意しています。これにより、新規ユーザーも気軽に「竹コミ!」の世界を体験する機会が増加します。

コミチ+の導入意義



「コミチ+」の導入により、竹書房はより良い読者体験を追求します。このツールは、SNSやSEO施策を通じて作品を効果的にプロモーションし、新たな読者の獲得を目指しています。すでに他の著名なWEBマンガ誌でも評価されているシステムで、特に新作の認知拡大に大きな影響を与えると期待されています。

未来に向けた挑戦



株式会社コミチは、竹書房の他にも、幅広い出版社やウェブトゥーンスタジオに向けて「コミチ+」を活用した運営サポートを行っています。これにより、漫画業界全体の発展へ貢献していく姿勢を見せています。今後も、より多くの作家や作品が「竹コミ!」で活躍し、魅力あふれるコンテンツが蓄積されていくことでしょう。読者の期待に応える新しいマンガサイト「竹コミ!」から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: コミチ+ 竹書房 WEBマンガ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。