棚橋弘至選手の壮行会が開催されます!
新宿・歌舞伎町で行われる『引退まで122日!第2回棚橋弘至壮行会』の詳細が発表されました。新日本プロレス株式会社の代表取締役社長でもある棚橋弘至選手が、2026年1月4日に東京ドームで引退することを受け、ファンの声に応えて再度の壮行会を実施することになりました。今回は、棚橋選手のデビュー戦相手であり、ファンにも人気のある真壁刀義選手を特別ゲストに迎えての開催です!
イベントの詳細
この壮行会は、東急歌舞伎町タワーの2階に位置する新宿カブキhallで行われます。開催日は2025年9月4日(木)で、時間は19:30から22:00頃までを予定しています。エンターテインメント性の高いこのイベントでは、棚橋選手と真壁選手のトークショーが行われ、過去の名試合の映像も上映される予定です。さらに、参加者は選手と一緒に乾杯しながら交流を楽しむこともできます。
アクセスと参加方法
イベント参加は無料ですが、新宿カブキhall内での飲食が条件となっています。おいしい料理や飲み物を楽しみながら、棚橋選手のファイナルロードを応援しましょう!イベントに参加するためには、早めの来場をおすすめします。
豪華なゲストとの思い出作り
真壁刀義選手が登場することで、イベントはさらに盛り上がること間違いなしです。真壁選手は、プロレス界でも長年活躍しており、その豪快なパフォーマンスで多くのファンを惹きつけてきました。今回の壮行会では、彼のトークや方々に見られる歴史的な瞬間が楽しめるでしょう。
参加者同士の交流の場
この壮行会は、プロレスファンにとって特別な交流の場ともなります。全国から集まるファンたちと共に、棚橋選手の思い出を共有し、感動を分かち合う素晴らしい機会です。トークショーだけでなく、過去の試合の振り返りなど、棚橋選手を応援する新たな仲間との出会いも楽しむことができます。
新宿・歌舞伎町の魅力
さらに、会場となる東急歌舞伎町タワーの新宿カブキhallは、地域に潜む多文化が交わるエンターテイメントスポットです。さまざまなジャンルのエンタメが融合し、訪れる人々に新たな体験を提供しています。今回の壮行会を楽しんだ後は、他の店舗やアトラクションも周って、新宿・歌舞伎町の魅力を堪能してください。
最後に
プロレスファン、棚橋選手の熱心な支持者、スポーツ好きな方々、全ての人にとって欠かせないイベントとなるでしょう。是非この壮行会に足を運び、記憶に残るひとときを過ごしてください。皆で棚橋弘至選手を全力で応援し、感謝を込めた素晴らしいイベントにしましょう!