人気プラモデル『アルカナディア』、アニメ化決定!
ホビーメーカー・コトブキヤが2021年12月に販売を開始した美少女プラモデルシリーズ『アルカナディア』が、ついにアニメ化されることが発表されました。シリーズのテーマは「SF×ファンタジー」で、メインキャラクターデザイナーには人気イラストレーターのnecömiが起用されています。彼女の独創的なデザインは、国内外問わず多くのファンを魅了し、シリーズ累計出荷数はなんと50万個を超えています。
スーパーティザーPVが公開!
この度、テレビアニメ『アルカナディア』のスーパーティザーPVが解禁されました。このPVでは、作品の世界観がもとい立体的に表現され、様々なキーワードが散りばめられています。まるで作品への扉を開くような、壮大でミステリアスな雰囲気が漂っています。また、ルミティアの新たな設定画も初めて公開され、キャラクターの魅力が一層引き立っています。
アニメでは、ルミティア役を務めるのは本渡楓さん。本渡さんは原作に続き、アニメでもこの大役を演じることが決まっています。PV内では彼女のナレーションが使われており、その声はキャラクターにさらなる深みを与えています。
本渡楓さんのコメント
本渡楓さんからもコメントが到着しました。「続投が決まった際の感想は、ルミティアというキャラクターの魅力を共に築いてきた気持ちがあったので本当に嬉しいです。私自身、ルミティアを通じての縁を大切に、今後も頑張りたいと思っています」と語っています。ファンに向けては、「どんな物語になるのかとても楽しみです!戦闘やギャグ、日常描写など、どんな展開でも全力でルミティアを演じますので、応援よろしくお願いいたします!」という力強いメッセージも寄せられました。
公式YouTubeチャンネルも開設!
さらに、アニメに関連する情報を発信するための「アルカナディア」公式YouTubeチャンネルも開設されました。今後、多様なコンテンツが配信される予定なので、ぜひチャンネル登録して最新情報を逃さないようにしましょう。
アルカナディアYouTubeチャンネルはこちら
海外イベントにも出展!
2025年7月にはアメリカ・ロサンゼルスで開催される「Anime Expo」に、壽屋とテレビ朝日が共同で出展することが決まりました。イベントではTVアニメ「アルカナディア」の最新情報を含むトークパネルも開催される予定です。また、ティザービジュアルやルミティアのパネル展示も行われるため、ファンにとって見逃せない機会となるでしょう。
【会場情報】
アメリカ・ロサンゼルスコンベンションセンター・403AB
開催日時:2025年7月5日(土)14:45~15:35(現地時間)
ゲスト:山田恭司(壽屋)、岩田皐希(テレビ朝日)
最後に
『アルカナディア』は、コトブキヤが手掛ける新しいプラモデルシリーズで、これからの展開が非常に楽しみです。アニメの放送を心待ちにしながら、公式チャンネルやイベント情報もチェックして、ファンとしての興奮を高めていきましょう!
公式リンク
©KOTOBUKIYA / ARCANADEA Project
この注目シリーズから目を離さないでください!