サステナブル国際会議
2025-03-06 11:58:24

2025年に東京で開催!サステナブル・ブランド国際会議の全貌と魅力

サステナブル・ブランド国際会議 2025 東京・丸の内



株式会社博展が主催する「サステナブル・ブランド国際会議2025 東京・丸の内」(略称:SB’25 東京・丸の内)が、2025年3月18日(火)と19日(水)の2日間、東京国際フォーラムおよび明治安田ヴィレッジ丸の内で開催されます。このイベントは、日本における9回目の開催となり、「Breakthrough in REGENERATION」をテーマに掲げ、次世代の持続可能な社会を形作るための視点を提供します。

イベントのポイント



今回の国際会議では、ビジネスや社会における課題解決に向けた革新的なアプローチを共有します。特に、自然との共生を重視し、持続可能なビジネスモデルを推進することが求められている現代において、かかるイノベーションが不可欠です。参加者は、最新の素材や技術に関する情報を得ることができ、DXやAIを活用したステークホルダーエンゲージメントの手法についても学ぶ機会があります。

また、会議では、ブランドや企業が成功を収めるための再設計に取り組むための実践的なセッションが用意されています。国内外のイノベーションリーダーと出会い、意見交換やネットワーキングを行える貴重な機会です。

プログラム内容



  • - 基調講演:持続可能な社会インフラを実現するための異業種パートナーシップについて
  • - ワークショップ:新しいデザイン思考で拓くサステナブル・ライフについて
  • - パネルディスカッション:経営戦略とESGの融合に関する議論

これらのセッションを通じて、参加者は実践的な知識やヒントを得ながら、自らのビジネスに取り入れることができます。

同時開催イベント



SB’25東京・丸の内に合わせて、さまざまなセミナーや展示が行われる「未来まちづくりフォーラム」も同時開催されます。これにより、地域の活性化や持続可能性に関する知見を深めることができるでしょう。

参加方法



参加は有料で事前登録が必要ですが、報道関係者向けには無料の事前登録が用意されています。参加費は、一般が55,000円、NPO・NGOが33,000円、学生が16,500円となっています。多様な参加形式や割引オプションも用意されているため、各自のニーズに合わせた参加が可能です。

申し込みは公式サイトから行えます: SB Tokyo 2025 Official Site

問い合わせ



サステナブル・ブランド国際会議に関する詳細情報は、プレス事務局(sb-press@hakuten.co.jp)までお問い合わせください。実行委員会が本会議の成功に向けて取り組んでおり、多くの人々が集まることで、地球環境の未来を考える大きな一歩になることを期待しています。

この会議は、サステナビリティに関心のある方々にとって見逃せない機会です。ぜひ奮ってご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。