焼鳥屋「鳥貴族」、創業40周年を祝う特別フェア第2弾を開催
2025年6月に創業40周年を迎える焼鳥屋「鳥貴族」が、感謝の気持ちを込めた『うぬぼれ続けて創業40周年 ありがとうフェア』第2弾を10月1日よりスタートします。今回のフェアでは、お客様に特別感を味わっていただけるメニューを揃え、全8品が期間限定で販売されます。
特別メニューのラインナップ
このフェアで特に注目されるのが、10万食限定で提供される「宮崎県産みやざき地頭鶏のスパイス鉄板焼」です。宮崎の豊かな自然の中で育てられたこの地鶏は、弾力に富んだ肉質と甘い脂が特徴。旨みを引き出すスパイスとオニオンの相性も抜群です。多くの方に楽しんでもらうため、数量限定ということで、売り切れが予想されます。
さらに、前回のフェアでも好評だった「翠ジンソーダ~宮崎日向夏~」も復刻。さわやかな味わいが特徴のこのドリンクは、みやざき地頭鶏との相性も抜群です。
その他の復刻メニュー
『ありがとうフェア』では、「ささみ梅マヨ」、これも約12年ぶりの復刻。さっぱりした梅だれとマヨネーズがバランスよく絡み合い、ささみを引き立てます。
また、「キムチ餃子南蛮」も魅力的な一品。李朝園のキムチ餃子をタルタルソースや甘酢味で楽しめるアレンジで提供されます。キムチの辛さとタルタルのコクが絶妙な味わいを生み出しています。
デザートには「メイプルシュガーチュロ~ホットチョコソース添え~」があり、揚げたてのサクサク感とモチモチ感が楽しめる自信作。メイプルシュガーをまぶして提供され、特別なフレーバーを引き立てます。
お楽しみの新メニュー
また、11月1日には新しいメニュー「親鳥鉄板焼~柚子胡椒マヨ~」も登場予定!親鳥の旨味を楽しむ風味豊かな一品で、柚子胡椒とマヨネーズのトッピングが見逃せません。
特別感が増す「ブルーワインチューハイ」は、ワイン風味のチューハイとして新たな楽しみ方を提案。この不思議な組み合わせとチュロの相性はぜひ体験してほしいです。
更に、九州の麦焼酎「博多の華ボール」をソーダで割ったさっぱりした飲み心地もお楽しみいただけます。これらのメニューは全店(一部店舗を除く)での提供予定で、税込390円で楽しむことができます。
フェアの期間と今後の展開
このフェアは2025年10月1日から11月30日までの間行われ、大好評のメニューは早々に完売する可能性が高いです。なお、親鳥のメニューは11月1日からの限定販売となります。今後も、第3弾~第6弾までのメニュー展開を計画中で、毎回新たな驚きを与えることを目指しています。
SDGsへの貢献
鳥貴族は、焼鳥の売上の一部を公益社団法人国土緑化推進機構「緑の募金」に寄付し、持続可能な森づくりの支援も行っています。多くのお客様と共に、環境に優しい取り組みも進めています。
リーダーシップを発揮しつつ、地域と共に成長を続ける焼鳥屋「鳥貴族」。この機会に、特別なメニューを味わって、その魅力を再発見してください。絶品の焼鳥とともに、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。