営業の未来を切り拓く「Sakigake DX」セミナー
営業の在り方が大きく変わる今、デジタルツールの重要性が増しています。SALES GO株式会社は、2025年8月26日(火)に開催されるオンラインセミナー「Sakigake DX~SFA・CRM・MA活用の現在地~」に参加し、営業の未来について議論します。このセミナーには、SALES GOの代表である内山雄輝社長が登壇し、営業データの活用法やその課題について詳しく解説する予定です。
変化する営業の現場
近年、営業のデジタル化が加速しています。従来の「勘」や「経験」に依存しない営業スタイルが求められ、SFA(営業支援システム)、CRM(顧客関係管理)、MA(マーケティングオートメーション)といったツールが多くの企業で導入されています。しかし、「ツールを使っても効果が見えない」との声も多いのが現状です。そこで重要になるのが、これらのツールをいかに使いこなすかです。
セミナーの見どころ
このイベントでは、ツールを提供する会社や営業支援の専門家が集い、有効な活用法や定着のコツを教えてくれます。営業の未来を切り開くための新たな知見を得る絶好の機会です。
■
セミナー詳細
- - 日時: 8月26日(火) 10:00~18:10
- - 方法: オンライン(事前予約制)
- - 参加費: 無料
- - お申し込みはこちら
内山社長は、「日本人にSFAはやっぱり無理なのか? これで無理ならみんなでやめようSFA!」というタイトルで登壇し、営業活動におけるデジタルツールの意義と活用法について掘り下げます。実際に、SFAを導入している企業がどのような課題に直面しているのか、また、その解決策としてどのようにAIを活かせるのかについても語ります。
登壇者紹介
SALES GO株式会社の代表取締役社長。早稲田大学卒業後、語学教育事業を展開し、2010年に営業の自動化をテーマにしたクラウドインサイドセールス事業を開始。2022年にはSALES GOを設立し、「日本の営業生産性向上」を使命に掲げています。
内山社長は、自身を「営業嫌い」と称しながらも、その視点を活かして営業DX分野での革新に取り組んでいます。SFAを活用することで、営業の在り方がどのように変わるのか、一緒に考えてみませんか?
まとめ
営業の未来を探るセミナー「Sakigake DX」で、最新の知識と有益な情報を得て、変化の波に乗り遅れないようにしましょう。ぜひ、ご参加ください。