母の日に贈る特別なスカーフ
2025-04-16 12:07:06

感謝を込めて母の日に贈る、永遠のカーネーションスカーフ

感謝を込めて母の日に贈る、永遠のカーネーションスカーフ



「マニプリ」から、2025年の母の日にぴったりの特別なスカーフとポーチが登場します。感謝の気持ちを込めたこのアイテムは、カーネーションの柄が特徴で、愛と美しさを表現しています。販売開始は2025年4月18日(金)からで、数量限定のため、早めの購入が推奨されています。

特別なアイテムの詳細


この母の日限定のマニプリスカーフは、シルク100%の「シルクスカーフ65」と、二つのポーチがラインナップされています。カーネーション柄で彩られたスカーフは、サイズが65 x 65 cmで、ブルーとピンクの2色展開。魅力的な価格は各16,500円(税込)です。

また、ポーチにはマチのないフラットポーチ(18 x 13 cm、各4,950円)と、マチ付きの舟形ポーチ(21 x 16 x 5 cm、各4,950円)が用意されています。どちらのポーチも、使い勝手が良く、小物整理に最適です。表地にはシルクを使用し、裏地はコットン、さらには牛革のパーツも取り入れており、実用性とデザイン性を兼ね備えています。

ギフト特典


さらに、商品には個別のギフトラッピングが無料で提供され、オリジナルのグリーティングカードも付属します。贈り物をより特別なものにするための心遣いが嬉しいですね。

スカーフのデザインテーマ


今年のマニプリスカーフのテーマは「溢れる愛・Abundant Love」。花が瓶から溢れ出す様子を描き出したデザインは、感謝と愛情を象徴しています。切り絵の技法を用いて、子供の頃の無邪気さを思い起こさせるポイントも魅力的です。軽やかなカラーリングが、母の日に贈るにふさわしい華やかさを添えています。

販売情報と店舗案内


2025年4月18日からは、公式サイト(マニプリ公式サイト)と、長野県の善光寺表参道店で販売が開始されます。善光寺表参道店は、80年以上の歴史を持つ古民家を改装した唯一の直営店で、全国から多くのファンが訪れるスポットでもあります。店内では、マニプリスカーフにインスパイアを受けたコーヒーも楽しむことができ、コーヒーにはスペシャリティの堀口珈琲を使用しています。

店舗情報は以下の通りです。
  • - 住所: 〒380-0841 長野県長野市大門町52-1
  • - 電話: 026-219-3072
  • - 営業時間: 平日 12:00-18:00, 土日祝 10:00-18:00(定休日水曜日、マニプリコーヒー L.O 17:00)

ブランドの背景


「マニプリ」は、日本発のライフスタイルブランドとして、2009年に設立されました。ヴィンテージスカーフの魅力を広め、人々に愛されるデザインを提供し続けています。スカーフ以外にも、バッグやウェアなど多彩なアイテムが展開されています。2024年には15周年を迎え、海外でもその魅力が高まっています。

最後に


マニプリスカーフは、アートのような美しいデザインと、日本の職人による伝統技術が融合した、高品質なアイテムです。母の日にぴったりの特別なギフトとして、心を込めた贈り物を考えている方には、ぜひこの機会にご検討いただきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: カーネーション マニプリ スカーフ

トピックス(プレゼント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。