VRライブ『神席 ExWarp VR LIVE』がアワード受賞
2025年7月18日、渋谷のSHIBUYA FOWSで開催されたVRライブ『神席 ExWarp VR LIVE』が、先進映像協会主催の国際アワード「ルミエール・ジャパン・アワード2025」VR部門において、栄えある受賞を果たしました。この作品は、まるりのシングル「HEI♡N」を使用した新感覚の体験型ライブであり、Unreal Engineにより高精細なヴァーチャル空間を実現しています。
主催者であるKAMISEKIからは、受賞に対する喜びのコメントが寄せられ、アーティストのVR展開に加え、日本の伝統文化の継承との連携を目指していることが語られました。福島県出身で郷土芸能「三匹獅子」の伝承者でもある彼の情熱は、エンターテインメントを通じて、次世代に文化を受け継ぐ架け橋となることを狙っています。
まるりの魅力
まるりはその歌唱力と愛らしいルックスでZ世代から高い支持を受ける福岡出身のソロアーティストです。2022年には優里作詞・作曲のデビューシングル「好きだよ」を発表し、同年にTBSドラマのエンディングテーマ「ホントの私」でメジャーデビューしました。彼女の音楽は多くのファンに愛されており、今後の活躍が期待されています。詳しくは彼女の公式サイトを訪れてみてください。
まるり Official Website
先進映像協会とは
「先進映像協会」は、ハリウッドを中心に活動する映像技術の国際的団体です。この団体は、VRやAR、3D、HDRといった先端技術に焦点を当て、国内外の優れた作品を表彰しています。「ルミエール・アワード」はその中でも特に権威のある賞として名高いです。
最新のVR技術「ExWARP」について
『神席 ExWarp VR LIVE』では、来場者全員がVRゴーグルを使用し、360度の視点で高精細映像を楽しむことができます。この没入型の体験は、リアルな音響と組み合わさることで、現実のステージでは味わえない圧倒的なものとなっています。これまでにない演出を体験できる最新の技術が、観客の心を掴んで離しません。
まとめ
『神席 ExWarp VR LIVE』はまるりの才能と先進的なVR技術が融合した作品であり、まさにエンターテインメントの進化を体現しています。また、このアワード受賞を機に、さらに多くの人々にこの新しい体験を届けることが期待されています。今後も注目の存在であるまるりやKAMISEKIの活動から目が離せません。