新しい『ピーター・パン』
2025-06-26 15:36:26

青山メインランドファンタジースペシャル『ピーター・パン』2023年に上演決定

ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』製作発表



2023年7月28日から東京国際フォーラムホールCにて開催される、青山メインランドファンタジースペシャルのブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』の製作発表が、6月25日(水)に行われました。この発表会では出演者たちが劇中ナンバーを披露し、製作の意気込みを語る貴重な機会となりました。

出演者と楽曲披露



発表会には、ピーター・パン役の山﨑玲奈さんをはじめ、ウェンディ役の山口乃々華さん、フック船長役の石井一孝さん、タイガー・リリー役の七瀬恋彩さん、ダーリング夫人役の太田緑ロランスさんなどが登壇しました。特に、山﨑さんと山口さんによる『ネバーランド』のデュエットが印象的で、ピーター・パンが夢を語るシーンでは、二人の美しいハーモニーが会場を魅了しました。

続いて、石井さんがフック船長のテーマ曲『フックのワルツ』を熱唱。ユーモアが漂う歌詞に会場は盛り上がり、その後には、ピーター・パンが冒険の始まりを祝う『アイム・フライング』のパフォーマンスで、大きな拍手が起こりました。このように、発表会は期待感を高める素晴らしい幕開けとなりました。

新しい挑戦とキャストの魅力



今年で45周年を迎える『ピーター・パン』ですが、新たにキャストが一新され、演出面でも進化を遂げています。特に、山﨑玲奈さんは第11代目のピーター・パンを務め、パペットやパルクールを取り入れた演出が見所とされています。演出・振付の長谷川寧さんは、「神話」というテーマを設け、新しいストーリー展開に挑んでいることも注目されています。

山﨑さんは初めてこの役に挑戦した際、ピーター・パンに対する憧れを語り、「新成人になったことで、今までとは違った視点でキャラクターを演じることができる」と期待感を示しました。さらに、キャスト同士のコミュニケーションも良好で、稽古の雰囲気は明るく楽しげだと報告されています。このような心の通った演技が、観客を素敵なネバーランドへと誘ってくれることでしょう。

特別イベント「なりきりコンテスト」



製作発表後には、キッザニア東京が企画する「ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』なりきりコンテスト」の決勝ステージも行われました。多くの子供たちが参加し、劇中曲『アイム・フライング』を使ったパフォーマンスを披露しました。心躍るダンスや歌声に、観客も一緒に楽しむことができました。

最終的には、特別審査員として山﨑玲奈さんが参加し、子供たちの頑張りを見届けました。このイベントは、子供たちにとって、『ピーター・パン』の世界に浸る貴重な体験となったことでしょう。

公演情報



『ピーター・パン』の東京公演は、2023年7月28日から8月6日まで東京国際フォーラムホールCで行われ、その後も群馬や大阪、福岡などでのツアー公演が続きます。新しい舞台を体感する機会をお見逃しなく!

詳細な公演情報やチケット情報は、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ブロードウェイ ピーター・パン 山﨑玲奈

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。