新橋で清掃ロボット体験
2025-09-03 13:31:40

新橋で体験!最先端AI清掃ロボット実演会が開催されます

新橋で最新AI清掃ロボットを体験!



2025年9月17日(水)、東京都港区のTKP新橋汐留カンファレンスセンターにて、最新のAI清掃ロボットを体験できる無料の実演会が行われます。このイベントは、株式会社セキドが主催しており、世界70カ国で7万台以上が導入されたPudu Robotics製の清掃ロボットを直接見て、触れる貴重な機会です。

清掃ロボットの実力を間近で体験



今回の実演会では、最新モデル「PUDU CC1 Pro」を含む4種類の清掃ロボットが紹介されます。商業施設や医療機関など、実際の運用時の様子を再現しながら、それぞれのロボットの特長や活用シーンを解説。清掃業務をどのように効率化できるのか、一歩進んだ運用ノウハウを学ぶことができます。

特に注目すべきは自動運転機能やAIによる汚れ検知、自動給排水などの先進機能。参加者は実際にロボットを操作し、稼働音や清掃スピードを自直に確認することができるため、カタログでは知りえない“現場力”が体感できます。

清掃業務のワンストップ解決へ



PUDUの清掃ロボットは、掃き掃除や床洗浄、吸引、乾拭きと多機能に対応。さらに、AIを活用し、清掃強度の自動調整やレポートの自動生成を行うことができます。これにより、人手不足や作業品質の均一化も一台で解決できるのが魅力です。

このセミナーは、ビルメンテナンス会社や、商業施設・医療機関の責任者、清掃業務の自動化を進めたい方々に特におすすめです。セミナー参加者には、導入事例を交えた実践的な活用方法も紹介されます。

実演会の詳細



開催日時


  • - 日時: 2025年9月17日(水)
  • - 第1部: 13時00分~14時15分(受付: 12時45分~)
  • - 第2部: 14時30分~15時45分(受付: 14時15分~)
  • - 実演は13時00分~15時45分まで行われます。

会場


TKP新橋汐留カンファレンスセンター 5F カンファレンスルーム5A
東京都港区東新橋1-1-16 汐留FSビル

参加費


無料

定員


各部20名(定員に達し次第、受付終了)

対象者


  • - 清掃ロボットの導入を検討している企業や事業主様
  • - 清掃業務を効率化したい法人様
  • - 販売代理店や設備会社での導入提案を検討中の法人様

参加申し込み


興味のある方は、こちらからお申し込みください。定員に限りがあるため、早めの申込みをおすすめします。

Pudu Robotics とは


Pudu Roboticsは、業務用のスマートサービスロボットを開発しているグローバル企業で、配膳や清掃など多様な業務向けにソリューションを提供しています。日本国内では飲食店や医療機関、商業施設などで多くのロボットが導入されており、業務効率化が求められる現場でその力を発揮しています。最新技術を使った業務効率化のお手本となるイベントを、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 実演会 Pudu Robotics 清掃ロボット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。