新たなフェムケアアイテムの展開『Mellia BOX』
Mellia株式会社が、女性の健康とウェルネスに特化したPR企画「Mellia BOX」を発表しました。この企画では、特に女性のホルモンバランスやデリケートゾーンのケアに焦点を当てた商品が多数ラインアップされています。第一弾として登場する「フェムケアBOX」には、肌に優しいスキンケアから菌活を意識したオーラルケア、さらには機能性の高い吸水ショーツや竹繊維のパンティーライナーなど、女性が日々直面する様々な問題を解決するアイテムが揃っています。
このBOXは、特にインフルエンサーやメディア関係者に配布され、使用感や効果を広めることを目的としています。具体的には、7つのブランドの商品が厳選されており、各ブランドが持つ独自の哲学や技術が詰まっています。
参加ブランドと注目アイテム
1.
I'm La Floria(アイムラフロリア)
デリケートゾーン専用のフォーミングウォッシュ。特にニオイやムズムズ感を気にする女性に向けて、肌に必要なうるおいを残しながら不必要な汚れを効果的に洗浄します。
HPはこちら
2.
umabi(ウマビ)
日本各地の規格外の野菜や果物を利用したハイドレーティングジェリークレンザー。潤いを守りながら優しく肌をサポートする新しい形の洗顔料です。
HPはこちら
3.
FemMoon(フェムムーン)
ホルモンバランスに着目したエイジングケアオイル。「エストラジオール」を配合し、女性特有の悩みを軽減します。
HPはこちら
4.
4weeks femme(フォーウィークスフェム)
月ごとのホルモンバランスに対応したスキンケアを提案するブランド。肌にも優しい新しい美容体験が広がります。
HPはこちら
5.
Hogara(ホガラ)
オーガニックコットンを使用した吸水ショーツ。肌触りが良く、機能性にも優れたアイテムです。
HPはこちら
6.
MiiS(ミーズ)
口腔ケアに特化したお守りサプリ。「菌活」を意識した製品で、日常の口臭やネバつきのケアをサポートします。
HPはこちら
7.
limerime(ライムライム)
天然竹を素材にしたパンティライナー。敏感肌の方でも安心して使用できる製品です。
HPはこちら
ワークショップの開催
この「Mellia BOX」のローンチを記念して、美容ジャーナリストの鵜飼恭子さんをゲストに迎えたワークショップも実施されます。鵜飼さんは、香り診断士としての専門知識を生かし、参加者に対して香りに基づくホルモン診断や、季節に合わせたセルフケアのアドバイスを行います。このワークショップを通じて、参加ブランドの魅力や商品の使い方について詳しく学ぶことができる貴重な機会となります。
Melliaについて
Mellia株式会社は「Everyday be yourself.(毎日を自分らしく)」という理念のもと、2017年に設立されました。女性の健康や美しさを支える製品を提供するだけでなく、社会や文化にポジティブな変化をもたらすことを目指しています。多様な価値観を尊重し、個々のライフスタイルに寄り添った商品を展開しています。
公式サイトはこちら
noteもチェック!
今回の「Mellia BOX」は、女性にとっての新しいケアスタイルを提案する機会となり、今後の展開にも注目が集まります。女性の健康をサポートする取り組みがさらに広がることを期待しましょう。