WIGガストロノミー
2025-08-06 16:42:22

「WIG」創設6周年記念ガストロノミーフォーラム開催決定!

「WIG(Women In Gastronomy)」創設6周年記念フォーラム



食に携わる女性たちを応援する非営利団体「WIG ~食の世界の女性たちの会~」が、設立6周年を迎えます。この特別なイベントとして、10月1日(水)に東京・エネコ東京にて「海と大地の女性たち」というテーマのガストロノミーフォーラムを開催します。今回、特別ゲストとしてスペインの1つ星女性シェフ、ルシア・フレイタス氏をお招きし、料理の未来について語り合う機会を設けます。

WIGの役割とこれまでの活動



WIGは、2019年に設立されて以来、約500名の会員を持ち、女性料理人、生産者、ジャーナリストなど幅広い分野で活躍する女性たちが参加しています。彼女たちのネットワークを活かし、美食イベント、ワークショップ、オンライン販売、マルシェなどさまざまな活動を展開。WIGは、女性の視点で持続可能な食環境の整備と、彼女たちの活躍の場を広げることを目的としています。今後は、企業や他団体との連携を深め、更なる活動の拡大を目指しています。

2023年のガストロノミーフォーラム



今年のフォーラムでは、ルシア・フレイタス氏による特別講演「大地の女性たち」、5人の女性トップシェフによる座談会「私の今日、私の明日」が予定されています。参加者は、料理人や生産者によるビュッフェパーティーも楽しむことができます。

おもなプログラム内容


  • - 日時: 2025年10月1日(水) 11:00〜15:00
  • - 場所: エネコ東京(港区西麻布)
  • - 11:00 ルシア・フレイタス講演
  • - 12:00 ビュッフェパーティー(WIG会員の料理人・生産者が参加)
  • - 14:00 女性シェフ座談会(音羽明日香、加藤峰子、木村藍、桑木野恵子、山本結衣)

フォーラム参加の意義



本フォーラムでは、食の分野で活動する女性たちがそれぞれの経験を共有し、絆を深める場を提供します。一般参加も可能で、参加費は一般15,000円、WIG会員は10,000円、学生には特別価格5,000円が設定されています。これは、広くコミュニティとのつながりを築くことを目的としており、参加者全員が食を通じた交流を楽しむことができるように工夫されています。

スペシャルゲスト:ルシア・フレイタス氏



ルシア・フレイタス氏はガリシア州出身の著名なシェフで、レストラン「A Tafona」を運営しています。彼女は革新的な料理スタイルで食文化を表現し、ミシュラン一つ星を獲得しています。また、近年では女性生産者の活動を促進する「Amas da Terra」という活動を通じて、無名の女性たちの声を世界に届ける努力をしています。

まとめ



「WIG」の設立6周年を祝うガストロノミーフォーラムは、食を愛する全ての女性たちのための重要なイベントです。この機会に新たなつながりを見つけ、美食の未来を共に考える貴重な時間をお楽しみください。詳細情報および申し込みは、公式サイトまたはSNSをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ガストロノミー ルシア・フレイタス WIG

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。