新感覚eスポーツ大会
2025-03-26 17:39:55

次世代のeスポーツ体験!「BLAZE」大会が東京で開催

次世代のeスポーツ体験!「BLAZE」大会が東京で開催



2024年4月6日、日本のリーディングエンタメシーンが交差する特別な日に、次世代のeスポーツイベント「BLAZE」が東京タワー内の最新スポット、RED° TOKYO TOWERで展開されます。この大会では、eスポーツファンの投票によって出場チームが決まる新しいスタイルが取り入れられ、参加者たちは支持と実力を競い合います。

大会の概要


「BLAZE」の主催は、株式会社GamingVのプロeスポーツチーム「VAMOS」。この大会は、次世代エンタメDAO「RED°UP」の一部として行われるもので、リアルな体験とオンラインの要素が妙に絡み合っています。特別協賛を行うのはTEG株式会社で、会場のRED° TOKYO TOWERは、日本でも有数のエンタメテーマパークとして知られています。

スケジュール


大会は2024年3月に行われ、エントリーから決勝に至るまでの流れは次の通りです:
  • - チームエントリー: 2024年3月22日(土)~23日(日)
  • - チーム投票: 2024年3月25日(火)~26日(水)
  • - オンライン予選: 2024年3月29日(土) & 30日(日)
  • - 決勝戦: 2024年4月6日(日)

全てのイベントは毎日13:00から16:00の時間帯でスタートします。決勝戦は、RED° TOKYO TOWERにて行われ、現地観覧が可能なパブリックビューイングも併設されます。また、Youtubeによる生配信も予定されています。

賞金と参加条件


賞金総額は10万円に上り、オンライン予選を勝ち抜いた24チームが決勝に進出します。参加はファンの応援によって選ばれるチームによる競争のため、熱烈な支援が求められます。観戦希望者は、公式のXアカウント(@VAMOS_FN)をフォローして、最新情報をチェックすることをおすすめします。

「RED° TOKYO TOWER」について


RED° TOKYO TOWERは、2022年4月にグランドオープンした次世代エンタメテーマパークです。この施設は最新のゲーム技術を駆使し、多彩な体験を提供する空間として設計されています。来場者は様々な最新ゲームを楽しむことができる他、XR技術を用いたイベントや大会にも参加することが可能です。

GamingVと「BLAZE」


株式会社GamingVは、eスポーツを日本のカルチャーとして広めることを使命に持っています。「VAMOS」チームは、過去に多くの賞を受賞した実績があり、アジアトップクラスの選手たちが在籍しています。GamingVは、eスポーツを教育や創生に役立てることを目指し、さまざまなプロジェクトに取り組んでいます。

まとめ


ファンによる投票で選ばれる出場チームに、オンライン予選を勝ち抜く熱い戦い、そしてリアル会場での観戦の魅力が詰まった「BLAZE」大会。この特別なイベントは、次世代のeスポーツ体験を実現する絶好の機会となるでしょう。ファンの皆さんの応援で、日本中のeスポーツの未来がさらに広がります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: RED° TOKYO TOWER BLAZE GamingV

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。