そうまの1stワンマンライブツアー『Flash Back』全公演完走の感動レポート
2025年4月3日、東京・Zepp Hanedaにて「そうま - Soma 1stLIVE TOUR 『Flash Back』」が大盛況のうちに開催されました。このツアーは、全3都市で合計9公演を予定しており、そうまが自身の1stアルバム『Flash Back』を引っ提げて舞台に立つ初めての機会でした。そのタイトルに込められた思いは、そうまの音楽と共に進化し続ける彼の人生を象徴しています。
感動のオープニング
ステージが暗転し、DJの音が響き渡ると、観客から大きな歓声が上がります。「ブチ上がるぜ!」と叫びながら登場したそうまは、金色の短髪にダークトーンの衣装で魅せ、オープニングの「Flash Back」で観客を一瞬で惹きつけました。そうまが自身の半生をラップで赤裸々に歌い上げ、「俺が幸せにする」と誓う姿には、圧倒的な迫力がありました。約10分間にわたるパフォーマンスは、観客全体を引き込むようなエネルギーに満ちていました。
会場を包む温かさ
次に披露された「Leben」では、彼の温かい歌声が響き渡り、リスナーと熱いつながりを実感。黄色いペンライトが会場を明るく照らし、観客は彼の優しい視線に心を奪われます。「この手だけは離さない」というフレーズに胸が熱くなり、彼の言葉が心に直接響いてくる瞬間でした。
楽しいMCと一体感のある盛り上がり
ポップな「Take2」では、笑顔で観客のコールに応え、明るい雰囲気を作り出します。「おまえの彼氏そうまです!」の軽快な言葉に、場の雰囲気が一層和む瞬間がありました。彼の真摯な姿勢とユーモアが絶妙に絡み合い、多くの人々の心を掴みました。
感情のこもったバラード
「フライデーナイト」では、「歌ってみた」で人気のある楽曲が披露され、艶やかな声が観客に溶け込んでいきました。その後、「FUCKIN FRUSTRATION」では圧倒的なパフォーマンスで客席を盛り上げ、すべての力を注いだ彼の姿勢には感動を禁じ得ません。
«さよならミッドナイト»では、大柴広己氏が作詞・作曲を手掛けたこのバラードが、深い感情を伴い聴衆を魅了。さらに、「偽善」や「レイニー・ダンス」などの楽曲でも、彼の内面的な闘いと向き合う姿が印象的でした。
行動力と友情の証
そして、Knight Aの「Tokyo Lovers Night」や「One night Love」を自らアレンジし披露。その後、大柴広己氏とのセッションでは、二人の深い信頼関係が感じられる温かな時間が確立されました。お互いを見つめ合いながらのアコースティックな音色は、観客への深いメッセージを届けるものでした。
フィナーレを飾る感謝の歌
最後は「僕だけのシリウス」と「さよならバイバイ」で締めくくられました。星々に思いを馳せ、感謝の意を込めた彼の歌声は、観客の心に深く響きました。アンコールでは「夜のティータイム」から「Leben」へと続き、感動的なラストシーンを演出。
未来に向けた希望
初のワンマンライブツアーを終えたそうまは、これからの表現力にさらなる期待を抱かせるアーティストです。『Flash Back』は彼の人生における重要なターニングポイントとなることでしょう。新たなフィールドへ羽ばたく彼から目が離せません。
【取材・文:杉江優花 写真:タカギユウスケ】