GTFグリーンチャレンジデー2025 in 新宿御苑
2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間、東京・新宿御苑にて「GTFグリーンチャレンジデー2025」が開催されます。このイベントは環境保護をテーマにした全国規模の取り組みで、今年で15周年を迎えます。主催はGTFグレーター トウキョウ フェスティバル実行委員会で、環境省や新宿区なども共催しており、雨天でも開催が決定しています。
環境と未来へのメッセージ
今年のテーマは「つなげよう、支えよう森里川海」として、脱炭素や循環型社会の実現、被災地の復興など、幅広い環境問題を扱います。近年、国連が「地球沸騰化」を宣言したことを受け、私たちの日常生活に深く影響を及ぼす気候変動の現実を直視し、行動する必要性が高まっています。イベントでは、企業や自治体のグリーンチャレンジの取り組みをアピールする場として、多彩なプログラムが展開されます。
多彩なプログラム
会場内には、一流シェフがプロデュースした江戸東京野菜や被災地の食材を利用した限定メニューを楽しめる「環食」ブース、木工やアートのワークショップ、アーティストによる音楽ライブやトークショーなど、家族で楽しめる内容が盛りだくさんです。また、来場者が参加できる「グリーンフォトチャレンジ」などのSNSを活用した企画も用意され、より多くの人々とつながり、環境について考える機会を提供します。
特別な舞台・新宿御苑
新宿御苑は、美しい庭園が広がる国民公園の一つで、明治時代に整備された歴史ある場所です。開催期間中には皇室ゆかりの「菊花壇展」も行われ、秋の美しい風景をバックに環境へのメッセージを発信する素晴らしい舞台となります。
出展者・スポンサー募集中
イベントでは、環境に配慮した商品やサービス、ワークショップ、マルシェの出展者を募集しています。特に災害に見舞われた地域の団体や生産者には、出展料が特別枠で設定され、より多くの人にその魅力を届けるチャンスとなっています。また、スポンサーシップも募集中で、会場全体やステージで活動を広める絶好の機会です。
参加方法とお問い合わせ
イベントの詳細や出展、スポンサーシップに関する情報は公式サイトで確認できます。応募締切は2025年9月30日火曜日です。その前にぜひ、新宿御苑に足を運び、この貴重な体験を楽しみにしてください。環境への取り組みを通じて、地域の魅力を再発見しましょう!
公式サイト:
GTFグリーンチャレンジデー2025
開催概要
- - 名称: GTFグリーンチャレンジデー2025 in 新宿御苑
- - 日時: 2025年11月1日(土)・2日(日) 10:00〜16:00(雨天決行・荒天中止)
- - 会場: 新宿御苑(東京都新宿区内藤町11)
- - 主催: GTFグレーター トウキョウ フェスティバル実行委員会
- - 共催: 環境省/2030生物多様性枠組実現日本会議/新宿区/TOKYO FM/TBSホールディングス/TOKYO MX
新宿御苑で未来への一歩を踏み出す素晴らしい機会を逃さないでください!