PNDR初リリース
2025-08-06 18:36:57

新たな音楽体験の扉を開く!PNDR初の楽曲リリース情報

音楽ディストリビューションサービス「PNDR」による初の楽曲リリース



音楽の多様性を広げる新たなプラットフォーム、PNDR(パンドラ)からの初リリースが、2025年7月からスタートしました。運営はTHINKRで、様々なアーティストの楽曲が配信されます。記念すべきリリースは、7月30日と8月6日に行われ、特に注目を集めています。

話題のアーティストの楽曲が続々配信!


7月30日には、Misumiの「表現欲」と、アニメ『神椿市建設中。』第3話のエンディングテーマである理芽の「閃光だった」がラインアップに。これらの楽曲は、多くのリスナーの耳を魅了する内容で、期待が高まります。

PNDRの第一弾リリース


続いて、8月6日にはPNDRの“第1弾作品”として、Purukichiの「Absent」とCamelotsの「揺らいでいた feat. 可不」がリリースされました。

Purukichi「Absent」


Purukichiは洗練されたエレクトロニックなサウンドとグルーヴィーなメロディが特徴のプロデューサーです。「Absent」は、ピアノとドラムを基にしたノスタルジックなインストゥルメンタル楽曲で、架空のガールズユニット「climbmee」をテーマに制作されています。

  • - 発売日: 2025年8月6日(水)
  • - 形態: 配信シングル
  • - Label: PNDR RECORD
  • - Sound Link

Camelots「揺らいでいた feat. 可不」


一方、ボカロPとして知られる駱駝法師のソロプロジェクトCamelotsは、最新曲「揺らいでいた feat. 可不」を披露。ネット恋愛をテーマにしたこの楽曲は、インターネットネイティブな若者の心情を反映したもので、リスナーに共感を呼び起こす内容です。

  • - 発売日: 2025年8月6日(水)
  • - 形態: 配信シングル
  • - Label: Camelots
  • - Sound Link

PNDRとは?


PNDRは、THINKRが提供するキュレーション型の音楽ディストリビューションサービスです。このサービスでは、クリエイターがエントリーした楽曲が選考され、その魅力を最大限に引き出すための伴走支援が行われます。

また、音声合成ソフト「可不(KAFU)」や「星界」、「裏命(RIME)」、「狐子(COKO)」、「羽累(HARU)」の商用利用料が免除される特典もあり、創作を促進する環境が整っています。詳しくは公式サイトでご確認ください。

公式サイト: PNDR Official Site

これからの音楽リリースに期待!


これからも、PNDRから続々と話題のクリエイターの楽曲がリリースされる予定です。新たな音楽との出会いを求めて、ぜひPNDRに注目してください。音楽がもたらす新たな体験が、あなたを待っています。

THINKRについて


THINKRは、音楽や映像、デザインなど、様々なアートを通じて新しい体験を提供するクリエイティブなデザインファームです。アーティストの育成やバーチャルアーティストのプロデュースなど、多岐にわたるプロジェクトを通じて、「総合的なバーチャルエンターテインメント事業」を展開しています。詳細はこちらから


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: PNDR Purukichi Camelots

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。