イラストと音楽で初音ミクが魅せる、スモールエスコラボコンテスト開催!
クリエイターの皆さん、注目のお知らせです!株式会社パイ インターナショナルと株式会社PROOFは、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営する「piapro」と提携し、「初音ミク」に関する新たなコラボコンテストを開催します。その名も「初音ミク×スモールエス」ピアプロ公式コラボコンテスト!
このコンテストでは、イラストと音楽の2つの部門が設けられています。「初音ミク」を描いたイラストを募集するイラスト部門と、初音ミクを中心に音楽を制作するオンガク部門のふたつです。それぞれの部門で、参加者が自分の作品を通じてクリエイティブな表現力を競い合います。
応募条件と特典
応募期間は2025年7月23日から9月22日までで、結果発表は2026年1月21日。この日には「スモールエス」第84号が発売され、入賞者の名前も発表される予定です。なお、イラスト部門の1等には20万円と雑誌の表紙に採用の特典が用意されており、音楽部門でも同じく1等に20万円に加え、インタビューページの掲載や製品の進呈が行われます。
イラスト部門
イラスト部門の応募テーマは「ものづくりをする人を元気づけ、自分を表現することを楽しむ」です。このテーマに沿ったイラストを描いて、初音ミクやピアプロキャラクターズを題材とした作品を募集します。絵のスタイルに関しては自由ですが、他のキャラクターを含めることは禁止です。
音楽部門
音楽部門では同じく「ものづくりをする人を元気づけ、自分を表現することを楽しむ」をテーマに、楽曲を制作してもらいます。初音ミクを用いた楽曲であれば、コーラスなども含むことができますが、ピアプロキャラクターズ以外の音声は使用できません。楽曲の長さは4分30秒以内で、音源はMP3形式が求められます。
審査員
審査員には、著名なイラストレーター中村佑介氏が参加し、作品の選考を行います。そのほかにも、著名なクリエイターたちが協議しながら、入賞作品を厳選していきます。
参加方法と注意事項
応募方法は、各コンテストのページからネットでの投稿のみとなります。作品の返却は行われないため、郵送での応募は不可です。また、作品サイズやファイル形式についても細かい規定があるので、応募前に必ず確認しておくことをおすすめします。
今後、クリエイティブな表現を楽しみたい方々にとって、初音ミクとスモールエスのコラボコンテストは素晴らしい機会です。ぜひこのチャンスをお見逃しなく、あなたのアイデアを形にしてみてください。詳細は、ピアプロの公式サイトやスモールエスの公式サイトで確認できます。未来のクリエイターたちからの応募を心よりお待ちしています!