ワンキャリア新ロゴ
2025-07-16 12:13:54

ワンキャリア、10周年記念で新たなロゴとブランドを発表!

ワンキャリアの新ブランド発表



株式会社ワンキャリアが2025年8月に設立10周年を迎えるのを記念して、ロゴを刷新しました。この新しいロゴは、より親しみやすさとブランドの洗練性を追求したデザインです。ワンキャリアは、個人と企業が仕事選びに関する様々なデータを利用できるプラットフォームとしてサービスを展開しており、これからも「人の数だけ、キャリアをつくる。」というミッションを力強く推進していく方針です。

サービス名の統一



今回のロゴ刷新にあたり、サービス名の変更も行われました。新卒関連サービスの「ONE CAREER」と「ONE CAREER CLOUD」を「ワンキャリア」と統一し、転職支援サービスの「ONE CAREER PLUS」は「ワンキャリア転職」という名称に生まれ変わります。この変更により、利用者がサービスをより認識しやすくなることを目指しています。

10周年の背景



ワンキャリアは、設立以来求職者や企業が抱えるキャリアデータのブラックボックス化を解消し、透明性を持たせるためにサービスを展開してきました。これまでに200万人以上の会員を獲得し、5,000社を超える企業と提携しています。新たなテクノロジーを取り入れた機能改善により、利用者層は広がりを見せています。特にAI技術を活用した機能開発は、大きな反響を呼んでいます。

代表者のメッセージ



代表取締役社長の宮下尚之氏は、「人の数だけ、キャリアをつくる。」という理念のもと、一人ひとりのキャリアに真摯に向き合ってきたと述べ、ロゴの刷新を通じてより多くの方に親しみを感じてもらえることを期待しています。また、ブランドの洗練性を高めることで、信頼感や安心感を一層強化する考えを示しました。

プロジェクトメンバー



ロゴ刷新のプロジェクトには、ワンキャリアのスタッフを含む博報堂と東京アドデザイナースのチームが関与しています。共同で新たなブランドを構築する理念をもとに、様々な視点からアプローチを行ってきました。これにより、従来のイメージを一新し、働き方やキャリア形成に対する期待感を表現しています。

結論



ワンキャリアの10周年を機に、新しいロゴとブランドの発表は、今後のキャリアデータプラットフォーム事業のさらなる発展を象徴するものとなるでしょう。この新たな挑戦によって、求職者と企業の橋渡しをし、より良い未来の実現に寄与することを目指します。今後の展開に目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ワンキャリア 求人情報 キャリアデータ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。