JO1とサンリオが贈る「JOCHUM」シーズン2の始動!
人気グローバルボーイズグループJO1とサンリオが共同開発したキャラクター「JOCHUM」が登場するテレビアニメ『JOCHUM』のシーズン2が、ついに2025年10月4日(土)から放送開始となります。この新シーズンでは、JOCHUMが新しい冒険を繰り広げ、視聴者たちに笑顔をお届けします。
新主題歌『スーパー☆ハピハピ』
シーズン2の主題歌には、『スーパー☆ハピハピ』が選ばれました。この楽曲は、JOCHUMが自ら歌い上げ、11人それぞれの「夢」や「好きなもの」をテーマにした楽しいメロディが特徴です。特にサビ部分では、アニメの振付師であるぶんけい氏が手掛けたダンスが披露され、聴く人に元気を与えるポジティブな内容となっています。振付も簡単で、一緒に踊りたくなってしまうこと間違いなしです!
また、JOCHUMの公式YouTubeでは早速ショートバージョンのミュージックビデオも公開されていますので、ぜひチェックしてみてください:
MVショートver.
TikTokチャレンジ企画の開催
さらに、2025年9月27日(土)から10月31日(金)にかけて「#JOCHUM_スーパーハピハピ月間」が開催されます。この期間中には、主題歌『スーパー☆ハピハピ』を使ったエフェクトとダンスチャレンジが行われ、JOCHUMの魅力を倍増させる企画が実施されます。特にエフェクトチャレンジでは、「見て見て!」というフレーズを使って自分の推しをシェアすることができ、参加者にはJOCHUMのスペシャルコンテンツが楽しめるチャンスがあります!
アニメ『JOCHUM』シーズン2の放送内容
新たに発表された『JOCHUM』シーズン2では、それぞれの夢を抱く個性豊かな11人のキャラクターたちが「ジェオチャムハウス」で織りなす笑いと感動のストーリーが展開されます。彼らの日常にはほのぼのとした瞬間だけでなく、奇想天外な出来事も多く、観る者を惹きつけます。オープニングの楽曲や振付、アニメの進行に合わせたイベントがどのように進化していくのか、非常に楽しみですね。
JO1について
JO1は、「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれたグローバルなボーイズグループで、音楽活動はもちろん、様々なメディアで活躍しています。また、最近はアメリカにおいても人気が高まり、東京ドーム公演も成功させ、全国をツアーできるほどの実力を誇っています。彼らの活動は、音楽だけでなく、アニメやキャラクターとも関連しており、JOCHUMのキャラクターがファン層をさらに広げることが期待されます。
JOCHUMについて
JOCHUMは、サンリオとJO1のコラボレーションから生まれたキャラクターで、それぞれのキャラクターが個性的な夢を持って生活しています。彼らの毎日はまさに夢のような創造の場であり、観る人々にも夢に向かう勇気を与えることでしょう。公式サイトやSNSなどで最新の情報をファンに発信していますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
公式HP:
JOCHUM公式サイト
新しい季節、JOCHUMの冒険がどのように展開されるのか、期待が高まります!みなさんもこの素敵な物語に耳を傾け、笑顔あふれる世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?