麻宮騎亜メカニクス原画展「黒鋼 ―KUROGANE-」が吉祥寺で開催
2025年3月8日から16日間、吉祥寺の「ギャラリーゼノン」で開催される原画展「黒鋼 ―KUROGANE-」は、漫画家及びアニメーター、イラストレーターとして名高い麻宮騎亜の作品に光を当てた、特別なイベントです。この原画展では、彼が39年のキャリアの中で手がけた幅広いジャンルのメカニクスアート、特にSFメカをテーマにした作品が多数展示されます。
概要
本展の開催期間は2025年3月8日(土)から3月16日(月)となっており、3月11日(火)を除く毎日オープンします。開場時間は午前11時から午後6時まで(最終入場は午後5時30分)。チケットはWEB予約が可能で、大人は平日1,000円、土日祝は1,300円、当日券はそれぞれ100円高く設定されています。小学生以下は保護者同伴のうえで無料入場が可能です。
展示内容
麻宮騎亜が監修したこの展示では、彼自身が選らんだ約70点のアナログイラストや希少な作品が観覧できます。特に「宇宙戦艦ヤマト」シリーズや「銀河英雄伝説 Die Neue These」といった人気作品からの描き下ろしが中心となります。アニメや特撮作品に関する様々なアートが一堂に会する貴重な機会となるでしょう。
原画展の特別アイテム
原画展のために用意されたA4判のフルカラー原画展パンフレットも発売される予定で、価格は約1,000円です。麻宮騎亜のキャリアを振り返りつつ、彼の作品に対する深い理解を得られる絶好の教材となることでしょう。
麻宮騎亜のプロフィール
麻宮騎亜は、1963年に岩手県北上市で生まれ、アニメーターデビュー以降、漫画家としても活躍しています。彼の代表作には「サイレントメビウス」や「彼女のカレラ」、さらにはアメリカンコミックスに携わった作品もあり、その優れた手腕は国内外で高く評価されています。最近では第55回星雲賞アート部門を受賞し、さらなる名声を得ています。
特別カフェメニュー
また、ギャラリー内のカフェでは麻宮騎亜監修の特別コラボメニューが用意されています。メニューには「スペオペ!ライス」(1,480円)や「ギャラクシーチーズケーキ」(1,280円)など、魅力的なフード・ドリンクが揃い、どれを選んでもARフォトフレームカードが付いてきます。ファンにとってたまらないスペシャルな体験を提供します。
終わりに
麻宮騎亜メカニクス原画展「黒鋼」の開催は、彼の作品に触れる絶好のチャンスです。メカニクスアートの魅力を存分に堪能するために、どうぞお見逃しなく!チケットは2月24日から販売開始、ぜひお早目にご予約を!
関連サイト