家族の想い出をつなぐ「Place of Family 2025」
2025年8月11日、東京タワーの目の前に位置する結婚式場「The Place of Tokyo」で、結婚式を挙げた家族を対象にした特別なイベント「Place of Family」が開催されます。このイベントは2018年からスタートし、毎年多くの家族が集まる人気行事として定着しており、今回で10回目の開催を迎えます。参加者数は年々増加し、今年は過去最高の約200組もの家族が参加予定です。
多彩なプログラムで楽しむ家族のひととき
「Place of Family 2025」は、万博のように多様なコンテンツが楽しめる「プレオブ万博」をテーマにしています。会場内は各フロアごとに「パビリオン」として設計され、料理、文化、体験といった豊かな内容が盛り込まれています。家族は結婚式当日の思い出に浸りながら、新たな体験を通じて特別な思い出を作ることができるのです。
各フロアの魅力的なコンテンツ
- - 6F (エタニティパビリオン): プロカメラマンによるライティングフォトセッションが用意され、懐かしい結婚式の思い出写真をサプライズで使用したフォトパネルも掲示されます。
- - 4F (フードパビリオン): ウェディングプランナーの地元にちなんだご当地グルメが振る舞われ、食の楽しみも逃さず提供されます。
- - 3F (縁日パビリオン): 射的やヨーヨー釣りといったアクティビティが目白押し。パティシエによる手作りスイーツも登場し、家族みんなが楽しめる内容です。
- - 2F (メモリアルパビリオン): オリジナルの家族証明書作成体験ができ、結婚式の記録を新たに残す素敵な機会です。
- - 1F (TANGOパビリオン): 独自に作られたデザートやクラフトビールが楽しめ、食事を通じた交流が生まれます。
- - B2F (盆踊りパビリオン): 夏祭りのような雰囲気の中、やぐらを囲みスタッフとともに盆踊りを楽しむことができる、盛り上がったイベントとなるでしょう。
参加者への思いと未来へのビジョン
このイベントは、ただの楽しみの場に留まるものではありません。参加した家族にとって、結婚式という特別な瞬間を振り返りつつ、スタッフとの絆を深める機会でもあります。ウェディングプランナーたちは、デザインした結婚式を思い出しながら、より高いクオリティを目指すためのアイデアを生み出す機会となります。
今後も、「Place of Family」のように家族向けのイベントを充実させ、特別な瞬間の記憶を持ち続けられる結婚式場として在り続けることを目標にしています。また、この時のみならず、他の月にも小規模なイベントを企画し、家族がいつでも戻ってこられる場所としての価値を提供し続けることが期待されています。
結び
The Place of Tokyoは、結婚式を挙げたご家族がいつでも帰れ、思い出を育める場所を提供し続けます。愛と感動に満ちた特別な瞬間が、この場所で形にされ、10年後、30年後も、家族で集う場となることでしょう。何度でも訪れたくなる、心温まるウェディングの舞台を提供し続けるThe Place of Tokyo。皆様のご来館をお待ちしております。