新作!IFMEのりもの
2025-07-31 13:07:47

子どもたちの夢を形にした新しいシューズ『IFMEのりものシリーズ』

子どもたちの夢を形にした新しいシューズ『IFMEのりものシリーズ』



人気の子ども靴ブランド「IFME(イフミー)」が新たに展開する「IFMEのりものシリーズ」。このアイテムは、子どもたちに親しまれる「のりもの」をテーマにデザインされたシューズです。2025年8月上旬より、直営店舗やオンラインストアで順次販売開始されます。

のりものシリーズの魅力



「IFMEのりものシリーズ」は、子どもたちの興味を引きつけるデザインが特徴です。第一弾は「はたらくくるま」をモチーフにしたシューズがラインナップ。パトカー、ハシゴ消防車、ゴミ収集車の全3種類が揃い、それぞれの車の特色を活かしてデザインされています。

  • - パトカー:シンプルな白黒の配色で、クールな印象を与えます。
  • - ハシゴ消防車:真っ赤な車体と特徴的なハシゴが目を惹きます。
  • - ゴミ収集車:実際に開閉可能な扉をデザインに取り入れ、遊び心を感じさせます。

機能性を重視したデザイン



ただのデザインだけでなく、機能性も重視されています。アッパーには「ifme patto」タイプを採用し、靴の脱ぎ履きが容易です。特にベビーサイズ(12.0~15.0cm)には、軽量素材を用いたソールが特徴で、日常的な使用にピッタリです。また、キッズサイズ(15.0~18.0cm)は、靴のつま先部分を補強し、アクティブな子どもたちの遊びにも耐える設計となっています。

「ifme patto」の特徴



「ifme patto」は、お子様が自分で靴を履く際の不安を解消するために開発されました。タンとベルトが一体になっているため、瞬時に靴を履ける手軽さがあります。また、ベルトのデザインも小さな手でつかみやすくされており、お子様の自主性をサポートしています。

耐久性のある「IFME joob」ソール



キッズサイズには「IFME joob」ソールを採用。ラバー素材を使用し、特に活発に遊ぶ子どもたちのニーズを満たすため耐久性にも優れています。つま先を補強した設計により、つまづきなどの衝撃からもしっかりと守ります。

商品情報



サイズと価格


  • - ベビーサイズ (12.0~15.0cm): 4,950円(税込)
  • - キッズサイズ (15.0~18.0cm): 4,950円(税込)

両サイズ共に、ホワイト、ブルー、レッドのカラーが用意されています。

購入方法


「IFMEのりものシリーズ」は、IFMEの直営店やオンラインストアにて購入可能です。また、特設POPUPショップも伊勢丹新宿店にて展開される予定です。

ブランドの背景


「IFME」は「子どもたちの健やかな成長を育む」を理念に掲げ、ファーストシューズからジュニアサイズまで幅広く展開しています。早稲田大学と共同で、子どもたちの足育成に真剣に取り組んでいます。

ぜひ、子どもたちの笑顔と共に、新しい靴の世界を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: IFME シューズ 子ども靴

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。