プロジェクトセカイ特集
2025-02-19 18:28:46

劇場版プロジェクトセカイが10億円突破!隠れ楽曲も公開中

劇場版プロジェクトセカイが10億円突破!隠れ楽曲情報も公開



クリプトン・フューチャー・メディアが展開するバーチャルシンガー「初音ミク」が登場する映画『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』が、興行収入10億円を突破したとのことです。本作は、2020年にサービスを開始したアプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に基づいたオリジナルストーリーで、全世界でのダウンロード数が3,900万を超えるなど、人気を誇っています。

公式ウェブサイトでは、映画本編に登場する多様な「ボカロ」楽曲の情報が新たに公開されています。これにより、ファンは映画を通じて『プロセカ』の独自のストーリーを楽しむことができ、インターネット発の音楽文化にもこうした作品が反映されています。ぜひ、『劇場版プロジェクトセカイ』を見て、音楽や創作文化の豊かさに触れてみてください。

映画で楽しめる“隠れ楽曲”の魅力


映画に登場する“隠れ楽曲”は、主題歌や挿入歌だけではなく、様々な形で作品内に散りばめられています。CDジャケットやMV、楽曲名や歌詞、サムネイル画像など、多角的に楽しめる要素が含まれているのです。最新の情報公開は劇場公開から1ヶ月が経過した時点で行われ、ファンにとっては新しい発見の喜びが広がります。

「隠れ楽曲」には、さまざまなアーティストの作品が含まれており、多くのクリエイターとのコラボレーションが 実現しています。劇場で観る際には、こうした曲を探しながら楽しむのも一つの醍醐味です。興行収入の成功を受けて、あらためて多くの人にその魅力を知ってもらいたいという思いが込められています。

音楽配信も充実


また、映画の楽曲に関連した音楽は、クリプトンが運営するボカロ音楽専門レーベル「KARENT」で随時配信されています。録音された楽曲の中には、オープニング主題歌『はじまりの未来』やエンディング主題歌『Worlders』の他、オリジナルバージョンにはないアレンジ版も楽しむことができ、自宅でも魅力溢れる音楽を堪能できます。

流通サービスも多岐にわたり、SpotifyやApple Musicで聴けるので、いつでも『劇場版プロジェクトセカイ』の世界観を音楽で感じられます。

作品概要とキャラクター


『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』は、音楽が盛んに行われる「シブヤ」を舞台にしたストーリーで、主人公の星乃一歌が「初音ミク」と出会い、彼女と一緒に物語を進める姿を描いています。新しい物語の中で、彼女自身の成長や音楽への想いが描かれており、多くのファンを魅了する内容となっています。

本作に登場するキャラクターたちは、各々の想いを抱えながらも、それを歌に届けることに情熱を注ぎます。そこで描かれる感情の交流や成長は、多くの共感を呼び、観客に様々なメッセージを届けることを目的としています。

公式情報


今後の入場者特典の情報や最新のトピックスについては、公式WEBサイトや公式X(旧Twitter)で公開されるため、ぜひチェックしてください。『劇場版プロジェクトセカイ』を楽しみながら、初音ミクや様々なキャラクターとの出会いをお待ちしております。

公式サイト: 劇場版プロジェクトセカイ公式
公式Twitter: 劇場版プロジェクトセカイ公式X

©「劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク プロジェクトセカイ 隠れ楽曲

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。