建築技術展2025
2025-11-12 12:37:33

日本最大級の建築技術展で新たな人材育成の未来を提案

日本最大級の建築技術展で新たな人材育成の未来を提案



2025年12月10日(水)から12日(金)の間、東京ビッグサイトで「第10回 JAPAN BUILD TOKYO」が開催されます。この展示会では、日研トータルソーシング株式会社が出展し、建設業界における革新技術と人材育成の新たなアプローチを紹介します。

建設業界における人材不足の解決



建設業界は、慢性的な人手不足に悩まされています。日研トータルソーシングは、この課題に対処するため、施工管理者育成を目的とした多様な研修プログラムを展開しています。自社研修施設である「技術センター」では、建設に関する基礎知識を丁寧に指導します。その中には、図面やCADの使い方、測量技術など、実際の現場で必要とされるスキルが含まれています。

展示会では、初期研修、安全教育、座学、実技、ICTの5つの研修プログラムが紹介され、具体的な内容を知ることができます。また、バーチャルで建設現場を模擬体験できる「現場トレーナー」もあり、ゲーム感覚で学べる新しい教育の形を提示しています。

BIMエンジニア育成研修の体験



最新の建設プロジェクトではBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の技術が欠かせません。日研トータルソーシングでは、このBIMエンジニア育成のための特別な研修プログラムを実施しています。基礎的な3D図面作成から始まり、次にVR技術を駆使した空間認識能力の向上を図ります。更に、3Dプリンターを用いた模型作成も行い、実際に目に見えない問題点を発見する力を養うことができます。

ドローン測量による現場の革新



展示会では、建設業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する「ドローン測量BPOサービス」を紹介します。従来の測量方法に代わり、ドローン技術を利用することで、時間やコスト、安全性の向上を実現します。具体的には、現場調査から飛行計画、データ解析までのプロセスを一貫してサポートします。また、誰でも簡単に測量ができるクラウド型プラットフォーム「くみき」も展示予定です。

セミナーを通じた知識の共有



展示会期間中には、株式会社スカイマティクスとの共催セミナーも行われます。このセミナーでは、建設業界における人材育成とデジタル技術を組み合わせた最新のDX戦略について発表します。実践的なヒントを学び、現場づくりに役立てるチャンスです。興味のある方はぜひ、事前登録をお忘れなく。

展示会詳細



  • - 会期: 2025年12月10日(水)~12日(金)
  • - 時間: 10:00~17:00
  • - 会場: 東京ビッグサイト(ブース番号:南展示棟4F48-28)
  • - 主催: RX Japan株式会社

詳細な地図や展示会のホームページ情報はこちらをご覧ください。参加を希望する方は、こちらのリンクから事前登録ができます。さらに、セミナーへの参加登録も必要となりますので、こちらのページからお申し込みください。

日研トータルソーシングの理念



日研トータルソーシングは、「人的資本創造企業」として、多様な人材を活かし、企業や社会に新しい可能性を届けています。若者からベテランまで多彩な職域で活躍する人材育成を通じて、変化の激しい時代にもしっかりと人材を育てていくことが目標です。工場・製造業から新卒採用まで、幅広い求人情報はこちらでチェックできます。

この展示会は、将来の建設業界を担う人材と技術の触れ合いの場となることでしょう。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 日研トータルソーシング JAPAN BUILD TOKYO 技術センター

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。