CIC Japan 5周年記念イベント開催
CIC Japanは、2025年10月2日(木)に、開業5周年を祝う特別イベント「CIC Japan 5th Anniversary ~ A Journey of Impact and Beyond」を開催します。このイベントは、CIC Tokyoで毎週木曜日に行われる「Thursday Gathering」の特別版として企画されており、これまでの5年間の実績を振り返りつつ、今後のスタートアップ・エコシステムの課題や可能性を語り合う機会となります。
イベントの背景
CIC Tokyoは2020年10月にアジア初の拠点として設立されました。当時、日本のスタートアップ支援は始まったばかりで、多くの課題が残されていました。それからの5年間、CIC Japanはスタートアップの成長を支える重要な「交差点」として機能し、多くの起業家や投資家とともに新たな挑戦を続けてきました。日本のスタートアップが国際的に成長するための環境作りにも力を注いでいます。
イベント内容
イベントの詳細は以下の通りです。
- - 日時: 2025年10月2日(木)17:00〜20:00
- - 会場: CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)
- - 参加費: 無料(事前登録が必要)
- - 登録方法: ここから
タイムテーブル
- - 17:00 - オープニング・自己紹介
- - 17:00〜18:00 - Session 1: CIC Japan 5th Anniversary ~ A Journey of Impact and Beyond
- スピーカー: Víctor Mulas, 梅澤高明, 平田美奈子, 清水邦彦, 藤岡真奈美, 小林 Kay 尚臣, イケグチ・クリスタル
- - 18:10〜19:00 - Session 2: スタートアップ・エコシステムの未来に向けての提案
- スピーカー: 小田嶋 Alex 太輔
- - 19:10〜20:00 - Session 3: 日本のスタートアップ政策の今後
- スピーカー: 村上真理子, 石井芳明, 松下成志
CIC Japanのビジョン
CIC Japanは、2020年に設立されたCIC Tokyoを基盤に、2025年4月には福岡に新拠点を開設予定です。これにより地域発のイノベーションを加速させるとともに、2026年春には大阪にライフサイエンス特化型キャンパス「Nakanoshima Qross」を開設する計画もあります。
日本国内のスタートアップを支援するために、CIC Japanは24時間365日利用可能なコワーキングスペースを運営し、専門性の高い支援プログラムや多彩なイベントを通じてイノベーションの創出を進めています。特に、専門知識を持つスタッフによる直接的なサポートが強みであり、多くのスタートアップの成長を助けています。また、グローバルなネットワークを通じて、ディープテックの支援やダイバーシティの推進にも注力し、スタートアップと世界を結ぶ架け橋となることを目指しています。
是非この機会に、スタートアップの未来を形作るディスカッションに参加し、新たなインサイトを得てみてはいかがでしょうか。