天王寺舞楽海外公演
2025-04-18 09:56:15

天王寺舞楽が北米で披露されるためのクラウドファンディング始動!

天王寺舞楽が北米で舞台に立つチャンス!



天王寺楽所雅亮会は、2008年以来となる海外公演の実現に向けて新たにクラウドファンディングを始めることを発表しました。このプロジェクトは、カナダのトロント大学およびアメリカのカリフォルニア大学からの招待を受けて実施されるもので、目標金額は100万円です。募集期間は令和7年6月25日まで。支援金は主に楽器や衣装の運送費用に充てられます。

文化の架け橋を目指して



天王寺舞楽は、古くからの雅楽伝統を代表する舞楽のひとつで、当会はこの独自の文化を北米の人々に紹介することを目指しています。小野真龍理事長は、今回の公演を通じて日本の伝統文化の多様性を知ってもらいたいとの思いを語っています。

今回の公演は、文化庁からの719万円の助成金が内定しているものの、その使途には制限があり、楽器装束の運送費用の確保が不可欠です。特に、打楽器や絃楽器の輸送には頑丈なケースが必要で、費用面でのハードルが高いのが現実です。

クラウドファンディングの詳細



CAMPFIREで展開されているクラウドファンディングでは、支援者に対してさまざまなリターンが用意されています。例えば、11月に大阪フェスティバルホールで行われる雅楽公演のチケットや、四天王寺の鼉太鼓をデザインしたアクリルキーホルダーなどです。今年の公演では、落語家の桂吉坊氏がナビゲーターを務め、元宝塚歌劇団の北翔海莉氏もゲスト出演予定とあって、見逃せない内容となっています。

未来への期待



プロジェクトが成功すれば、9月下旬にトロント大学とカリフォルニア大学での舞楽公演が実現します。北米の雅楽研究の中心地としての役割を果たすこれらの大学で、天王寺舞楽の魅力が広まることを期待しています。

皆様へのメッセージ



天王寺楽所雅亮会一同、皆様のご支援によってこのプロジェクトを成功させ、日本文化の美しさをより多くの人に届けることができればと考えております。何卒ご支援宜しくお願い致します。

一般社団法人雅亮会(天王寺楽所雅亮会)
〒556-0014 大阪府大阪市浪速区大国2-2-27 願泉寺内
Tel: 06-6641-0084
Email: info@tennojigakuso.org


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング 天王寺舞楽 雅楽公演

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。