老舗和洋菓子メーカー「あわしま堂」が草加マルイに直売所オープン!
草加マルイの1階に、日本全国初となるあわしま堂の直売所が2023年9月5日(金)にオープンしました。この新たなスポットでは、愛媛県八幡浜市に本社を構えるあわしま堂が、栃木佐野工場から直送された多種多様な和洋菓子を提供しています。常時50種類以上の品揃えがあり、まさにお菓子ファンにはたまらない場所です。
あわしま堂とは
あわしま堂は「品質」と「味」にこだわりをもち、98年の歴史を誇る和洋菓子メーカーです。創業当初から変わらぬ理念は「美味しさつくり、笑顔つくり」。これまでに愛媛を中心に、九州地方、中国地方、京都市、栃木県佐野市などで愛されてきたこのブランドが、ついに東京都に初上陸を果たしました。
自社で小豆から手作りの餡子を使用し、豊富なラインナップを展開しているあわしま堂。その中でも、草加マルイ店限定の商品も登場するため、足を運ぶ価値が十分にあります。季節限定の和菓子も用意され、年間を通じて楽しめるよう創意工夫が凝らされています。
特長と商品の魅力
あわしま堂のこだわりは自社製餡にあります。契約農場で育てられた小豆を使用し、職人が手間暇を惜しまず選別・炊き上げた餡子は、和菓子の風味を引き立てます。特に、和洋菓子に最適な餡子を使用することで、商品の味わいは一段と引き立たせています。
定番商品紹介
- - おいも蒸しまん(2個入・税込246円) もっちりした食感の蒸し饅頭で、角切りのさつまいもが甘さを引き立てます。
- - 塩豆大福(5個入・税込257円) 自家炊きの粒あんを包んだ大福は、長崎県産のいそしおを使用した生地で、絶妙な味わい。
- - 栗どら(1個入・税込118円) 自家製のあんこに栗を贅沢に使用したどら焼きは、しっとりした生地に包まれた一品です。
そのほかにも様々な和菓子から、餡が苦手な方でも楽しめる餡なし商品まで、選択肢は多彩。特に、季節限定の商品は、ひなまつりやお彼岸、年末には各地の風習に合わせたお菓子が販売され、年間を通じて新商品が登場するので、来店が楽しみです。
オープニングキャンペーン
新店舗オープンを記念して、先着1,000名のお客様には「どら焼き引換券」を進呈中。次回300円以上のお買い上げで、どら焼きを1個プレゼント。この引換え期間は9月30日(火)まで、無くなり次第終了なのでお早めに!
その他にもお得な目玉商品が用意されているため、気になる方はぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
店舗情報
場所は草加マルイの1階、営業時間は10:30~20:00。オープン日以降、定期的に新しい和洋菓子と出会える喜びを、ぜひ実感してください!
まとめ
あわしま堂はその歴史と伝統に裏打ちされた味わい深い和洋菓子を、多くの地域の人々に届けてきました。新たな直売所『草加マルイ』での出会いは、まさにお菓子愛好家にとって夢のような体験です。これからの新しい試みに期待しつつ、草加店の開店を楽しみにしましょう!