デフリンピック応援
2025-10-06 14:33:04

2025東京デフリンピックを応援!観戦バスツアーの参加募集開始

東京2025デフリンピック応援バスツアーの開催



本年11月に開催される「東京2025デフリンピック」の観戦・応援バスツアーが募集を開始しました。このツアーでは、神奈川県にゆかりのある選手が出演する競技を観戦することができ、みんなで選手たちを応援します。

ツアーの概要


ツアーでは、バレーボール、卓球、水泳、テニス、陸上競技の5競技を観戦します。いずれも神奈川の選手が名前を連ねており、彼らの活躍を会場で直接応援できる貴重な機会です。観戦時に使用するオリジナルの応援グッズもプレゼントされ、応援をさらに盛り上げてくれます。

観戦予定競技と日時


  • - バレーボール
日時:11月16日(日曜日)10時15分開始
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
選手:平岡早百合、髙濵彩佑生、中田美緒、長谷山優美

  • - 卓球
日時:11月23日(日曜日)9時30分開始
会場:東京体育館
選手:川口功人

  • - 水泳
日時:11月23日(日曜日)17時00分開始(男子100m自由形決勝、17時50分から男子400m個人メドレー決勝)
会場:東京アクアティクスセンター
選手:荒川輝久、野村空和(100m)、茨隆太郎(400m)

  • - テニス
日時:11月24日(月曜日・祝日)10時00分開始
会場:有明テニスの森
選手:宮川楓雅(男子ダブルス)、宮川百合亜(女子ダブルス)

  • - 陸上競技
日時:11月24日(月曜日・祝日)15時10分開始
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
選手:猿樂彩香(女子4×100m、女子4×400m)、荒谷太智(男子4×400m)

参加資格と方法


参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要です。応募の締切は11月3日(月曜日・祝日)までです。各回50名限定で、親子での参加も可能です。県内在住や在勤・在学の方が対象で、申込みが多い場合は18歳以下の子どもとその保護者が優先的に選出されます。

集合場所


参加者には横浜駅周辺に集合していただきます。詳細な場所は、選出された方に通知されます。

応援サポート


デフスポーツの観戦を初めて行う方も安心して参加できるよう、当日は移動中のバスで大会や競技の説明、応援の方法をレクチャーします。さらに、参加者にはオリジナル応援グッズが配付されるため、会場でも自信を持って応援できます。

注意事項


観戦中は一部の応援方法に制限がある場合がありますので、会場の規則やスタッフの指示に従いましょう。また、試合の模様や応援の様子は撮影され、広報活動に利用されることがありますので、あらかじめご承知おきください。

お問い合わせ


本ツアーに関する詳細は、東京2025デフリンピック応援・観戦バスツアー事務局へご連絡ください。電話番号は03-6731-5879(平日10時00分~17時00分)またはメールで[email protected]まで。

神奈川県文化スポーツ観光局スポーツ課へもご質問がある場合は、045-285-0796までお電話ください。応援に向けて、ぜひお申し込みをお待ちしております!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: デフリンピック 観戦ツアー 神奈川選手

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。