川崎フロンターレとのコラボイベント『サカつく2025』が開催!
2025年6月25日、水曜日。川崎市のUvanceとどろきスタジアムにて、待望の『KAWASAKI GAME SHOW 2025』が開催されます。このイベントでは、株式会社セガが最新作のサッカーシミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!2025』、通称『サカつく2025』の特設ブースを設けます。ジューシーなプロモーション映像や選手の等身大パネルが展示され、ファンにはたまらない空間が広がります。
イベントの主な目玉は、川崎フロンターレの重要選手である小林悠選手とのコラボレーショントレーディングカードの配布です。このカードは、公式X(@sakatsuku20xx)をフォローし、事前登録を済ませた方が対象となりますが、数量に限りがあるため、早めのアクションが求められます。配布されるカードは全4種類、誰が手に入るかは運次第というドキドキ感も楽しみの一つです!
しかし、イベントは快晴のみならず、小雨や雨天の場合は中止となってしまうため、当日の天候に注意が必要です。
イベント詳細
- - 開催日時: 2025年6月25日(水) 15:30~18:30
- - 開催場所: Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu フロンパーク(野球場前広場)
- - 参加費: 無料
これに合わせて行われる「明治安田J1リーグ 第15節:川崎フロンターレ vs アルビレックス新潟」戦も注目。地元チームの活躍を応援しつつ、『サカつく2025』のブースで特典をゲットしましょう。
『サカつく2025』の新たなスタイル
『プロサッカークラブをつくろう!2025』は、『サカつく』シリーズの最新作として、サッカー選手の育成とクラブ経営の戦略的要素を引き継いでいます。プレイヤーは全権監督となり、チーム編成を行い、地元のクラブをグローバルな舞台へと引き上げるドラマを体験できる仕組みです。
今回のシリーズは、明治安田Jリーグの公式ライセンスを得て、J1~J3に所属する60のクラブが実名選手で収録されています。さらに、欧州リーグやFIFPRO、Kリーグなどからも、5,000人以上の実名選手が登場で、リアルさが一層増しています。また、マンチェスター・シティFCとのコラボレーションも実現しており、サッカーファンにとって見逃せない内容になっています。
さらなる楽しみが詰まった公式サイト
ゲームに関する詳しい情報や、最新のアップデートを知りたい方は、公式サイトや公式X、公式YouTubeをチェックしましょう。
ぜひこの機会に、『サカつく2025』と川崎フロンターレのコラボイベントを楽しみにお越しください。また、小林悠選手のトレカもお楽しみに!