水中ドローン操縦体験会 in 春日部
埼玉県春日部市にある「春日部みどりのパーク」にて、2025年4月16日(水)から始まる水中ドローンの無料操縦体験会が開催されます。このイベントでは、近年業務用として特に注目されている水中ドローンを実際に操作することができる貴重な機会です。
【イベントの詳細】
体験会は2025年の4月、6月、7月にも定期的に開催予定で、各回の受付は開始30分前から行われます。各回の定員は先着15名となっており、参加無料のため、興味がある方は早めに申し込むことをお勧めします。
- 2025年4月16日(水)13時30分〜15時00分
- 2025年6月11日(水)13時30分〜15時00分
- 2025年7月24日(木)13時30分〜15時00分
- - 場所: 春日部みどりのパーク
- - 参加費: 無料
【体験内容】
体験者は、専用のコースで水中ドローンを操作し、その機能性能を実感することができます。また、ドローンの運用方法やメンテナンスに関する質問も受け付けているため、初めての方でも安全に楽しむことができます。使用される機体には、業務用水中ドローン「CHASING M2 PRO」とエントリーモデルの「QYSEA FIFISH V-EVO」があります。
水中ドローンの導入が進む背景
最近では、様々な業種で水中ドローンの利活用が進んでいます。水中施設や港湾の点検、漁業における生育調査、水中映像撮影など、多岐に渡る用途があるため、より多くの企業や団体が導入を進めており、運用の効率化や安全性向上が図られています。
【参加者の声】
過去の体験会に参加した方からは、以下のような感想が寄せられています。
- - 「対象物が近くになると非常にクリアに映ったことに驚いた。」「水温を気にせず長時間検索できるのはメリットだと感じた。」など、参加者からはその操作性や性能について高い評価が得られています。
【お申込み方法】
参加希望の方は、以下のリンクからお申し込みお願いします。各回、定員に達し次第締め切りますので、お早めに!
【企業情報】
今回の体験会を主催する株式会社セキドは、水中ドローン事業に特化した企業で、高度な産業用途から初心者向けのモデルまで様々な製品を取り扱っています。水中業務の効率化をサポートするため、多くの企業や団体への導入を行っています。
この機会にぜひ、最新の水中ドローンを操縦し、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか?お待ちしております。