二十四節気フォト展
2025-10-09 12:35:01

IWATA「二十四節気フォトコンテスト」で美しい季節の瞬間を展示

IWATA「二十四節気フォトコンテスト」結果発表



このたび、IWATAが主催した「二十四節気フォトコンテスト」の結果が発表され、季節の移ろいを感じさせる美しい作品が多く集まりました。特に最優秀作品として選ばれたのは、島林大祐様の「静かな祈り」。この作品は、春の訪れを願いながら桜の木を捉えたもので、太陽の光が木に当たり、どこか懐かしさを感じさせる一枚です。審査員を務めた写真家の松谷桜氏は、「誰もがどこかで見たことのある春の記憶がよみがえってくる。ずっと眺めていたい作品」と賞賛しています。

コンテストについてのコメント



松谷氏は、今回のコンテストでの作品に対して、「撮影者の強い意志や視点が感じられ、説明を抜きにしてもその撮影意図が明確に伝わってくるものが多く、非常に刺激的だった」との感想を述べました。また、作品に込められた感情が観る側にまっすぐ届く様子に興奮しながら鑑賞したことを明かしました。

島林大祐様は、この賞を受け取るにあたり、「太陽が昇る位置が例年とは異なり、桜の開花が遅れてくれたことが幸運でした。ずっと夢に見ていた瞬間を捉えることができました」と語っています。彼の作品は、春の大切な記憶を私たちに思い出させてくれることでしょう。

受賞作品の展示



また、選考された作品は、寝具御誂専門店 IWATAの東京店および京都本店で展示されます。東京店の展示は11月1日から30日まで、京都本店では12月5日から26日までの期間で行われます。

受賞作品一覧


以下に、受賞作品を二十四節気順にリストアップいたします。
  • - 雨水(うすい)2月9日〜3月4日:wimaru様「雪の果て」
  • - 啓蟄(けいちつ)3月5日〜19日:髙田裕也 / getianwuzhou様「貴方を飾る春」
  • - 晴明(せいめい)4月4日〜18日:島林大祐様「静かな祈り」
  • - ...

この展示を通じて、IWATAが深く愛する季節の美しさや、無限の可能性を持つ写真作品の数々をぜひご覧いただければと思います。

IWATAの理念


IWATAは、寝具を通じて人々に深い安らぎを提供したいと考えています。そのため、私たちは「プレミアムベッドシリーズ」を展開し、心地よい眠りをサポートするための素材、デザイン、技術にこだわっています。自然素材を生かした寝具の開発や、サステナブルな取り組みも行い、次世代へ向けた持続可能なものづくりを続けています。

私たちIWATAは、日本の四季の変化に対応しながら、健康的な眠りを実現する寝具を提供し続けます。ぜひ、展示会で感じたインスピレーションを寝室にも取り入れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: フォトコンテスト IWATA 春の桜

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。